【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


プチプラでもあなどれない!ダイソーのレターボードがとってもおしゃれ♪

おしゃれな海外風インテリアなどで見かける「レターボード」ですが、ダイソーでも手に入るって知っていましたか?近くのダイソーでも販売されていたので、さっそく手に入れちゃいました♪実際に使った感じをご紹介させていただきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 42205
  • 272
  • 1
  • いいね
  • クリップ

そもそもレターボードってどんなもの?

ボードの溝にプラスチックのアルファベットの文字パーツを挟んで、好きなメッセージを作ることができるインテリアグッズです。最近では、InstagramなどのSNSのおしゃれなおうちのインテリアとして使われているのもよく見かけますよね💡

雑貨屋さんなどでも販売されていますよね。大きさでも変わってきますが、数千円ほどとちょっとお高め。
なので気になるけれど、試しに買うのはちょっと高いかな…と思っている方にオススメなのが、今回ご紹介させていただくダイソーのレターボードです。

プチプラでもあなどれない!ダイソーのレターボード

SNSでこの存在を知ってからずっと気になっていましたが、やっと近くのダイソーで発見♡…田舎はつらいですね(^_^;)

パッケージを開けると、たくさんの溝が入ったボード本体と文字パーツが入っています。

つながっている文字パーツから、必要なものを切り離します。ハサミでもOKですが、プラモデルなどに使うニッパーがあるときれいに取りはずせますよ💡

取りはずした文字パーツをボードの溝にはめて自由に文字を作ります。145文字入っていますので、足りなくなるなんてこともあまりないはず…。

実際に飾ってみました♪

玄関に飾ってウェルカムボードにしたり♪

家族への連絡ボードにもなります♪

記念日の思い出を残すのにも役立ちますよ♪

数千円だとちょっと試してみるのにはためらってしまいますが、プチプラなら敷居が低いですよね。
ダイソーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね🙌

  • 42205
  • 272
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

家を建てたのがきっかけでDIYにはまり、今ではすっかり生活の一部になってます。漆喰を塗ったり、レンガを敷いたり、フェンスを立てたり、小屋を作ったりなどなど。テー…

April0024さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア