
【プチプラ】もう失敗しない!高見えするブラウスの見分け方
ショップやネットで手軽に買えちゃうプチプラアイテム。けど、安いから~と言ってついつい買って失敗した経験ないですか?本当に素敵に見えて使えるプチプラアイテムを見極めるコツを教えます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10140
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
プチプラなのに高見えするブラウスには共通点がある
今回私が夏用に買ったブラウスはコレ
ブランド【aquagarage】
ギャザーフレアスリーブVネックブラウス
■素材
ポリエステル100%
■カラー
ホワイト/ブラック/ベージュ/レンガ/ブルー/イエロー
6色展開です
高見えブラウスはココが違う!
素材は適度なハリと光沢がある方が、高見えします!
女性らしいデザインは、ドレープがキレイに出る薄い素材がおススメです。
上の写真のようなポリエステル100%は、光沢もあって薄手の生地。
逆にオフィスで着るようなカッチリした印象のブラウスは、厚手の生地でパリっとした生地が良いですね。
綿混素材だと、パリっとした印象になるので仕事用などに向いています。
デザインの違いで、選ぶ素材変えると上手なお買い物ができます。
そして、ココだけは購入前にチェックして欲しいポイント!
デコルテ部分の縫製の仕方です!
写真の青い部分=首回りのデコルテが見える部分です。
顔回りは、全体の印象が左右されてしまう大事なポイント!
ココを気を付ければ、高見えブラウスを見分けられますよ。
高見えするブラウスは縫製が違う
写真をよく見ると、右側の表地にはミシン目が出ていないのが分かりますか?
左側は裏返しに撮ったので、ミシン目が出ています!
このような縫製は、手間もかかるのでプチプラブランドではあまり見ることがありませんが、百貨店ブランドではよく使われる縫い方です。
顔回りの縫製は特に重要で、ここの縫製の仕方をチェックするだけで試着をしなくても高見えするか、しないかは、一目瞭然です。
これは試着のできないネット通販で使える技なので、是非試してみてくださいね。
- 10140
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【防寒対策】オシャレに我慢は必要ない!?春まで使えるトップスの重ね着で可愛く防寒⭕️shifumi
-
【DAISO】のチェックストールがプチプラ可愛い♡巻き方講座も♡rumi
-
流行りの白Tチラ見せに★UNIQLOの極暖ヒートテックがオススメです!!natsu
-
【ユニクロ】今年はチェックしましたか!?やっぱり使える!シフォンプリーツスカート♡shifumi
-
ストッキング夏もはく派へ!30代以上の【TPO・色選び・はき方】LIMIA ファッション部
-
太って見えないデニムとは?ジャストサイズのデニムパンツをGET牧村麻美
-
<ユニクロ・しまむら系Avail>脱マンネリ黒タイツ!プチプラ カラータイツでおしゃれ上級者に♡yon
-
新社会人におすすめのスーツをメンズ・レディース別に紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インスタで話題!ユニクロのボアフリースジャケットを、プチリメイクusagi works
-
しまむらで人気のコラボブランド!「HK WORKS LONDON」おすすめ新作アイテム6選ミユミユ
-
【H&M】のスキニーパンツが優秀です!!natsu
-
【2023】ブラトップのおすすめ25選!キャミソール・半袖などタイプ別おすすめ25選もLIMIA編集部
-
【ユニクロ】メンズパーカーが人気の理由💕maki