【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【編集部のひきだし】春夏にぴったり。「涼しげなアクセサリー」編

毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、これからの季節に身につけたい「涼しげなアクセサリー編」をお届けします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 403
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

えってぃ

ベレー帽がトレードマークのminneスタッフ。休日は海の近くで過ごしています。

毎年あたたかい気候になると自然と身につけたくなるのが、ガラス素材やビーズのアクセサリー。いつものコーディネートを夏らしく仕上げてくれるだけでなく、繊細な女性らしさをプラスしてくれる効果も。今回は、わたしがこの夏にチャレンジしてみたい涼しげなアクセサリーたちをご紹介します。

mijinn.coさんの「レトロガラスのピアス」

レトロな表情が魅力的な、ステンドグラスのピアスです。羽のように繊細な模様のクリアガラスと、マットなすりガラスのコントラストに思わず目を奪われました。さわやかな白のワンピースに合わせても素敵。

monoclearさんの「水鏡」

光の当たり具合によってがらりと印象を変えるアクリルパーツ。耳もとでゆらゆらと揺れるたびに、名前の通り「水鏡」のような神秘的な姿を見せてくれます。カジュアルからモードスタイルまで幅広くフィットしそう。

ひらり the airy jewelryさんの「糸玉のネックレス」

空気を包み込むように軽やかな糸玉がふたつ並んだデザイン。とても軽いので、身につけているのを忘れてしまうほど。さまざまなカラーの洋服と合わせて、色遊びをたのしみたくなるネックレスです。

-uruguruGlass-さんの「-Ice- long ピアス」

80%が水晶と同じ成分からなる、特殊なガラスでつくられた耳かざり。つららのように美しく、いつまでも眺めていたくなるデザインです。お呼ばれなどの特別なシーンでも活躍してくれそうですね。

村岡寅則商店さんの「和菓子ゆびわ 『椿の錦玉』」

氷の中に椿の花が閉じ込められたような、「上生菓子」をモチーフにしたリング。和菓子ならではの繊細な見た目と、上品な佇まいが完璧に再現されています。浴衣などの和装にもぴったりですね。

*ricottoさんの「beads bracelet double」

落ち着いたゴールドのビーズを、ひと粒ひと粒丁寧に編み込んで仕上げられたブレスレットです。2重に巻いてつけられる長めサイズ。チョーカーとしても使うことができるので、コーディネートに応じて使い分けたいですね。

わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。

次回もおたのしみに。

  • 403
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア