
横浜市の新築一戸建て【長期優良住宅認定取得済みのデザイン住宅】
≪動画配信中!!≫フォトにも数枚写真を載せております、ハイグレードなデザイナーズ住宅は現在販売中です。自然と都市機能が融合する街、横浜市都筑区の【長期優良住宅】取得の新築分譲住宅です。
【物件概要】
■所在地/横浜市都筑区荏田東4丁目34-5
■交通/横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅徒歩14分
「センター北」駅徒歩17分
■土地権利/所有権
■都市計画/市街化区域
■販売戸数/全3棟中2棟
■用途地域/第一種低層住居専用地域
■地目/宅地
■建ぺい率/50% 容積率/80%
■構造/2×4工法スレート葺2階建て
■敷地面積/165.26㎡~170.04㎡
■建築面積/122.96㎡~130.42㎡
■間取り/4LDK+S~4LDK+2S
■現況/完成済
■引渡/即
■販売価格/7,550万円~7,980万円(税込)
■道路/南側 公道 約4.5m、北側 公道 約9m
■設備/都市ガス・公営水道/本下水
■備考/敷地最低限度165㎡規制、港北ニュータウン街づくり協議地区
長期優良住宅とは簡単に説明しますと、高耐震・高耐久でお手入れ(メンテナンス)が楽な省エネルギー性に優れた木造住宅のことを指します。通常の木造住宅の平均寿命が27年~30年ほどと言われておりますが、長期優良住宅の認定を受けた木造住宅は最大で90年~100年。数世代先の長きににわたって「住み継がれる住まい」として注目されています。
その他、長期優良住宅認定を受けた住宅を購入すると、住宅ローン控除・固定資産税軽減・登録免許税軽減などの税制優遇もあります。(詳しくは、当社営業スタッフへお声掛けください。)
facebook始めました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2273
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2273
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部