
シンプルなリビングダイニング
我が家は築28年のマンション。
あちらこちら、傷みは気になりますが、
なるべくすっきりシンプルに心地良く暮らすことが目標です。
なので家具の収納機能が、充実しているに越したことはないのです♪
どうしても購入時期がバラバラになってしまいがちな家具ですが、
大好きなウォールナット素材で、一体感を出すよう、心がけています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1822
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
縦長のリビング。
家具は全てブラウンカラーで統一しています。
必要なもの以外、なるべく、すぐに収納する事を心掛けて、
物が出っぱなしにならないように自分を戒めています(*^~^*)
家具屋さんBIGJOYで出会ったテレビボード。
ウォールナットの発色に一目ぼれ♪
美しいだけでなく、たっぷり収納出来るんです。
そのおかげで、ほこりがたまりやすいテレビ周りも、いつもすっきり出来ています。
掃除が楽チンなのは、本当に嬉しい♪
ベランダもリビングの一部にしたいなぁと思い立ち、
自分なりのプチガーデニングを満喫しています。
プロのようにはいきませんが、ホームセンターで
ベランダタイルを購入して、敷き詰める構図を考えて…
このグリーンと、このグリーンを寄せ植えにして…
考える作業は、とっても難しいけれど、とっても楽しい!(●^o^●)
我が家は築28年のマンション。
リビングには和室が併設されています。
お客様が泊りにいらっしゃる時以外、
なかなか出番の少ない和室です。
もっとうまく、リビングに溶け込ませる事は出来ないか?
もっと活用方法はないか?
というのが今の悩みです。
- 1822
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
●四畳半の狭い部屋を広く見せるコツと、DIY●瀧本真奈美
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
ソファの人気おすすめ29選!おしゃれなローソファやニトリ、処分方法もLIMIA編集部