
希望通りの土地を予算内で見つけ出しこだわりの間取りで建てる「裏技」とは?
土地探しの「裏技」が3つあるのをご存知ですか?知っているのと知らないでは大違い!土地探しをしている方は必見の記事です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1384
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
新築を考えているけど、土地の情報サイトを見ても、いいな、と思う土地が予算オーバー、なかなかいい土地が見つからない、という方、本当に多いです。
あなたも、もしかしたらそうではありませんか?
実はこれ、見つからなくて当然、なのです。
希望通りの土地が見つかるとしたら、奇跡と言っても過言ではありません。
なぜかというと、これは不動産屋さんの事情が大いに絡んできます。
不動産屋さんの気持ちになって考えてほしいのですが、もし、売りやすい土地と売りにくい(売れない)土地があったとき、どちらを情報サイトに載せるでしょう?
そうです。売りにくい土地だからこそ、広告費をかけて情報サイトに載せるのです。
では、売れる土地=いい土地を自分がつかむには、どうしたらいいのでしょうか?
裏技が3つあります
エルハウスの過去のお客さまにも、当然、土地から探す方が少なからずいらっしゃいました。
土地探しをご一緒する中で発見した、土地探しの裏技、3つ発見しましたので、ぜひ、参考にしてください。
その3つとは、以下のものです。
1. 土地情報サイトに出ている土地を、50〜200万安く、購入する。
2. 土地情報サイトにはない情報を仕入れ、一番に申し込み、購入する。
3. 好きな場所、好きな坪数、好きな形の土地を、こっそりと、購入する。
ひとつずつ見ていきましょう。
1.土地情報サイトに出ている土地を、50から200万円安く購入する。
土地を探している95%以上の人は、土地情報サイトを見るとき、希望の地域と予算を入力して探します。
しかし、これでは希望の土地が出ないことは、すでに上で紹介しました。
では、どうするのか?というと、希望の地域の中で、予算より50から200万円くらい「高い」土地を探すのです。すると、現状では予算オーバーながらも、希望に近い土地が見つかってきます。
次にするのは、単刀直入に言うと、「値段交渉」です。
その土地を扱っている不動産屋さんに直接交渉する、ということ。
そんな簡単に交渉に応じてもらえて、安くなるの?と思うかもしれませんが、適切な方法でやれば確率は上がります。
2.土地情報サイトにはない情報を仕入れ、一番に申し込み、購入する。
二番目はちょっと高度な技ですが、知っておくと最高の土地が手に入る可能性が高まります。
土地情報サイトにはない情報を仕入れる、ということは、不動産屋さんから直接情報を仕入れるしかありません。
どういう情報か?というと、畑や田んぼから分譲地に変わる土地はないか?という内容。
これは地主さんと不動産屋さんしか知りえない情報です。
なので、不動産屋さんとつながり、欲しい土地の情報をあらかじめ伝えていて、そういう土地が出たら「一番に」購入する、と意志を示しておくことが重要です。
3.好きな場所、好きな坪数、好きな形の土地を、こっそりと、購入する
三番目は足を使う地道な方法。
この場合では、住みたい地域をまず決めます。駅から歩いて5 分以内、とか、○○高校の近く、とか、ピンポイントに決めていきましょう。
次に、希望の地域の「住宅地図」を入手します。
そして、住宅地図を手に、その地域を歩いてまわり、空き地や空き家、農地などがないかをつぶさに見ていきます。
希望に近い土地があればチェックして、優先順位を決定し、その順で地主さんに直接交渉していきます。
自分で交渉するのはちょっと…
3つの方法をご紹介してきましたが、もしかしたら、不動産屋さん、地主さんに直接交渉するのはちょっと気が引ける、とお思いかもしれません。
大丈夫です。
そんなあなたのために、私たち住宅アドバイザーがあなたに代わって交渉にあたります。
あなたは、希望の土地や予算などを私たちにお伝えくださるだけでかまいません。
実際に、これまで土地探しから家づくりをスタートされた方の多くは希望になるべく近い土地を見つけて新居を建てています。
ぜひ、私たちと一緒に、土地探しからでも家づくりをスタートさせていきましょう。
- 1384
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くリノベーションする方法は?交渉のコツなどをご紹介!LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
【戸建ての資産価値は築15年から急落?】もっと高く売れたのに…と後悔しない不動産売却LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部