
【100均、IKEA、Flying Tiger Copenhagen】キャンドルたっぷりのテーブルコーディネート
100均の造花とキャンドルホルダー、IKEAとFlying Tiger Copenhagenのキャンドルホルダーを使って、記念日などのちょっとおしゃれなおうちごはんを楽しみたい時のテーブルコーディネートをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5240
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
100均アイテム
こちらはダイソーの造花で、紫をメインに3種類用意しました。
こちらもダイソーの造花です。
アネモネを4色揃えました。
こちらはダイソーのキャンドルホルダーです。
かなり昔買ったものなので、同じデザインのものは取り扱いがないかもしれませんが、似たようなデザインのものは店頭に並んでます。
こちらはダイソーの蕎麦ちょこ。
湯飲みとしても使えるサイズ。
今回は花瓶として利用します。
こちらはダイソーのアロマキャンドル。
以前バレンタインデーのデコレーションでも使用しました。
色と香りのバリエーションがあり、100円とは思えないクオリティです。
IKEAのアイテム
こちらはIKEAの定番アイテムのキャンドルホルダー。
キャンドルホルダー以外にお皿をのせてケーキスタンドとしてもよく利用します。
Flying Tiger Copenhagenのアイテム
こちらはFlying Tiger Copenhagen のキャンドルホルダーとキャンドル。
キャンドルホルダーの高さは3種類あり、ショートとミディアムサイズを購入しました。
デコレーションしていきます
それではここからデコレーションをしていきます。
まずは造花のブーケを2つ作ります。
ブーケができたら花瓶に入れます。
今回のデコレーションはシンメトリーのスタイルにするため、左右に同じ間隔でキャンドルホルダー、ブーケを並べていきます。
以前100均のショットグラスと園芸用品で作ったパーティーグラス。
こちらは今回キャンドルホルダーとして利用します。
Flying Tiger Copenhagenのキャンドルを真ん中に置きます。
ナチュラルキッチンのランチョンマットを敷きます。
その上にアンダープレートを置きます。
最後に取り皿とグラスを置いたら完成です。
コーディネート完成
キャンドルに火を灯すとこんなにゴージャスな雰囲気に!
夜はさらにムードたっぷりなテーブルコーディネートになります。
記念日などの特別なテーブルコーディネートにいかがでしょうか。
- 5240
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均一商品で】ちょっとオシャレにアジアンコーディネートmailemon
-
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《IKEA クリスマス》これは買い!イケアのおしゃれなクリスマスアイテムまとめ*BALS@interior
-
海外風!100均アイテムでつくるキャンドルホルダー5選LIMIA ハンドメイド部
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
2つのアイテムさえあれば出来る!簡単クリスマステーブルコーディネートhana.ienote
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪ehami123
-
クリスマスは机の上をどうコーディネートする?アイデア全8選をお届け!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマス雑貨おすすめ7選!100均の手作りアイデアも3つお届け♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスオーナメントとは?飾りつけ実例と手作りアイデアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部