
無印のタオルハンガーでとことん吊るす収納。
吊るす収納。
すっかり定着していますよね。
我が家でもお風呂場であれこれ吊るしています。
しかし、吊るす場所が足りなくなったので、タオルハンガーを追加し、とことん吊るす収納にしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10643
- 187
- 2
-
いいね
-
クリップ
⬆︎
我が家のお風呂場収納です。
ヌメリ予防で、吊るせる物は吊るす収納にしています。
元々のタオルハンガーだけでは足りないので、無印良品のタオルハンガーを追加しています。
それでも…
お年頃の長女が自分のケア用品を使い始めたり、パパとは使うシャンプーが異なったりして、吊るすものが増え、タオルハンガー2本では足りなくなりました…。
そこで、タオルハンガーをもう1つ追加することにしました。
⬆︎
まずはタオルハンガーを取り付けます。
①透明のラミネートシールを、取り付けたい場所に貼ります。
(一応、壁の保護のため)
②③マグネット用取り付けパネルをラミネートシールの上に貼ります。
④タオルハンガーを取り付ける。
⬆︎
タオルハンガーが3本。
大容量❤︎
結構、吊るせますよー♪(´ε` )
色々なフックを使っているのでご紹介します。
⬆︎
無印良品の横ブレしにくいフック。
⬆︎
セリアのステンレスバスフック。
吸盤タイプではなく、フックタイプ。
赤の矢印部分が引っ掛かるボトルで使用してくださいね。
⬆︎
セリアのステンレスボトルハンギングフック。
大人気商品ですよね。
泡ボトルタイプも販売されていました。
⬆︎
パイプ用のクリップフック。
・・・・・・・・・・・・・・
無印良品のタオルハンガーと色々なフックで大容量の吊るす収納が完成しました。
やはり、吊るす収納はヌメリが防げ、お掃除が楽になるのがいいですね。
吊るす収納。
本当に素晴らしいアイデアです。
考えた人天才!
まだ試したことのない方、お試しあれ♪
*無印良品のタオルハンガーは、磁力が弱めなので、重たいシャンプー・コンディショナーなどは吊るせません。
ビックリする音と共に落下します(>_<) お気をつけください。
- 10643
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3
-
セリアの何度でも貼ってはかせる「リングフック」便利ですまめ嫁
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
無印とニトリで作る☆お風呂場は吊るす収納でヌメリ知らず&掃除がラクに✨kn_h
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
セリアの何度でも貼ってはがせるフィルムフックシリーズに「歯ブラシホルダー」登場!まめ嫁
-
【セリア】こんなの欲しかった!今までにない、新しい形のフックを発見!Fujinao(フジナオ)
-
【キャンドゥ】バスグッズは壁にかけよう!デッドスペースを活用してお風呂掃除もラクラク♪LIMIA お買い物部
-
<セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫yon