
白とブラウンの外壁が印象的なモダン住宅 プライベート空間を配慮
全体の外観は、白を基調とした外壁に茶系のライン的な貼り分けでアクセントをつけた可愛らしいイメージ。
1階は、落ち着いた雰囲気の色調で和室はモダンな仕上がり。
2階は、白の建具+フローリング採用で清潔感のある明るい雰囲気を醸し出しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2548
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
外観
白とブラウンの貼り分けの外壁に屋根のシャープさが加わり、スタイリッシュな印象の外観に仕上げました。

玄関・シューズクローク
来客とプライベートの出入り口を分けた玄関。
シューズクロークは、多種多様な収納が可能です

リビング
18.4帖の広々LDK。AVカウンターを造り付けして大型テレビも楽々設置可能です。
フローリングは、アイカ タフユカⅡマイスターウオールナット色を採用。

リビング
ダウンライト(パナソニック:LSEB5011)とブラケット照明(パナソニック:LGB87002)採用で落ち着いた空間に仕上げました。
和室も隣接したリビングです。

リビング収納
リビングに設置した収納スペース。多目的に使用できリビング内をスッキリにして広々スペースを確保できます。
建具は、アイカ スカイハイト メラシャイン色を採用

ダイニング・キッチン
キッチン前には、出幅45㎝の造り付けカウンターを設置。
ダイニングテーブルまでの配膳がスムーズに行えます。
可動棚もあります。

リビング・ダイニング
生活の中心となるリビングは、家族がくつろげる&毎日笑顔が絶えないスペースとしてL型ソファを配置しました。

リビング・ダイニング
ダイニングの照明には、可動タイプのペンダントライト(パナソニック:LBG16207)を設置しました。
お食事のときのご家族の会話も弾みます。

キッチン
背面のカップボード収納(クリナップ:ラクエラシリーズ)を設置してスッキリと片付けやすく組み合わせています。

キッチン
対面式のシステムキッチン(クリナップ:ラクエラシリーズ)を採用。
家族とのコミュニケーションが取りやすいセミオープンタイプです。

和室
和モダン調和室は、健康デザイン畳(おり座:すみいろ)とダウンライト(パナソニック:LHR775)の組合せで落ち着いた雰囲気です。

和室
リビングに隣接した和室。2帖のクローゼット配置により、広々と使え、来客用にも最適に使用可能です。

洋室(子供部屋)
南面向きのお子様のお部屋。壁クロス・建具・フローリング・ロールスクリーンをホワイトで統一して明るくかわいい雰囲気に仕上がっています。

寝室
8帖のホワイトフローリング(ウッドワン:コンビットプロテクト)で明るくかつシックな空間に仕上がってます。

寝室
ドレッサースペース付の寝室。木目調のアクセントクロス(シンコール:BB1874)とブラケット照明(パナソニック:LSEB6003K)でお洒落な空間になってます。

洗面脱衣室
洗面化粧台(リクシル:エルシィMセレクション)を採用。キレイもエコも収納もスマートに。シンプルで美しいデザインで実現しました。

洗面脱衣室には、可動棚を設置。洗面で使うものやタオル・着替えなどスッキリ収納できますので、お掃除も楽々。

1F廊下
リビング階段ですが、目隠し壁を設け、プライベートに配慮しました。

ユニットバス
一日の疲れを癒すことのできる、1.25坪サイズのゆったりとしたユニットバス(リクシル:キレイユ)木目を基調としたデザインで機能性も充実しています。

2Fホール
白を基調とした建具(アイカ:スカイハイト)とフローリング(ウッドワン:コンビットプロテクト)を採用して、とても明るさのあるスペースに仕上がりました。

トイレ
トイレ便器(リクシル:ベーシア)飾り棚と収納BOXがあり、お掃除もしやすくなってます。

トイレ便器(リクシル:ベーシア)と壁クロスを白でまとめた清潔感のあるトイレ。

- 2548
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部