
江別 蔦屋書店でSTÁLOGY・decolfa、北海道で初のポップアップストア、ワークショップ実施
日東電工株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 取締役社長:髙﨑秀雄)のグループ企業である株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:田中太)は、2019年2月23日(土)~ 3月3日(日)の会期中、江別 蔦屋書店(北海道・江別市)にて、文具ブランド「STÁLOGY」と、インテリアデコレーションブランド「decolfa」のポップアップストアを出店いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2380
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
会期中の土曜日・日曜日(2月23日、2月24日、3月2日、3月3日)には、製品を使った工作体験をお楽しみいただける無料のワークショップも実施いたします。北海道でのSTÁLOGY・decolfaのイベントは、今回が初めてとなります。
ポップアップストアでは、デザイン性と機能性を兼ね備えた文具ブランド「STÁLOGY」と、貼ってはがせるインテリアデコレーションブランド「decolfa」の計200製品以上※を取り揃えます。
※色・サイズバリエーションを含む。
会場である江別 蔦屋書店周辺は、ファミリー層や付近の大学に通う学生層が多い地域のため、品質にこだわった日常的に使いやすい文具や、お部屋を自分好みにデコレーションできるアイテムなど、「暮らし」に彩りを添え、鮮やかな毎日が送れるアイテムを選りすぐりました。
【ワークショップ】
1. 「decolfa」小物デコレーション体験
インテリアフィルムテープ・インテリアマスキングテープを使用して、木箱や瓶のデコレーションをご体験いただけます。
透け感があるテープなので、お好きな柄同士を重ね合わせることで、オリジナリティ溢れる作品に仕上がります。テープは貼り直しがきく扱いやすいものなので、初めての方もお気軽にご参加ください。
2. 「STÁLOGY」マスキング丸シールアート制作
マスキング丸シールを使用して、丸シールアートや、丸シールカレンダーを制作いただけます。24色、4サイズの丸いシールを下絵のガイドに沿って貼っていくことで、簡単に素敵な作品が仕上がります。
季節感のあるデザインなので、制作した作品はご自宅でアートとして飾っていただけます。お子様もお楽しみいただけるプログラムですので、ご家族でお気軽にご参加ください。
【特別企画】
1. 「STÁLOGY」より、半年分の記録を残すのに最適なページ数の、軽くて丈夫な人気製品「1/2イヤーノートA5」の、限定色「ホワイト」を販売いたします。本製品はSTÁLOGYのアンテナショップ「STÁLOGY LABORATORY TOKYO」(東京都・代官山)の限定製品ですが、本イベント中は数量限定でご用意いたします。
・税抜価格:1,300円
2. 「STÁLOGY」より、オリジナルトートバッグを出品をいたします。通常は当社直営店のみで販売しているアイテムですが、会期中のみ限定販売いたします。
・税抜価格:1,500円
3. ノートへのお名前入れイメージ
ノート類※をお買い上げの方を対象に、ノートに金の箔押しでお名前(イニシャル)を無料でお入れいたします。
・実施期間:2月26日(火)から会期終了まで
※ノート、365デイズノート、1/2イヤーノート、A4シートパッド
4. 税込み2,000円以上お買い上げの方を対象に、スマートフォンなどのタッチパネルの指紋汚れを除去する「ちびコロ」(ストラップ)をプレゼントいたします。
「ちびコロ」は、当社の代表製品である「コロコロ」を全長約5cmにした、ミニチュアサイズの粘着クリーナーです。
・400個の数量限定、なくなり次第終了
・おひとり様あたり1つまで
【江別 蔦屋書店】
「食・知・暮らし」をテーマにした3つの棟には、書籍だけでなくフード、フラワー、雑貨などを扱うテナントを内包する、ライフスタイル提案型書店。2018年11月に北海道江別市にオープン。
ポップアップストア概要
会期:2019年2月23日(土)~ 3月3日(日) 10:00~20:00
※テナント営業時間:8:00~ 23:00
会場:江別 蔦屋書店(北海道江別市牧場町14番地の1)
暮らしの棟イベントスペース
------------------------------
ワークショップ概要
日時:①2月23日(土)12:00~17:00 ②2月24日(日)14:00~19:00 ③3月2日(土)11:00~16:00 ④3月3日(日)11:00~16:00
会場:江別 蔦屋書店
暮らしの棟イベントスペース STÁLOGY・decolfaポップアップストア横
内容:①decolfa:インテリアフィルムテープで木箱、瓶のデコレーションを体験 ②STÁLOGY:マスキング丸シールでアート作品、カレンダーを制作
所要時間:30分程度
参加方法:ポップアップストア横イベントスペースにて、スタッフにお声がけください。
事前予約は必要ありません。
定員:同時に最大8名までご案内いたします。
参加費:無料
------------------------------
会社概要
会社名:株式会社ニトムズ
設立:1975年4月1日
本社住所:東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者:代表取締役 田中太
資本金:1億6,000万円(2018年4月1日現在)
社員数:322名(2018年4月1日現在)
事業内容:日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの企画・製造・加工・販売・輸出入
- 2380
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
布に貼れる新感覚ノンアイロンステッカー《irodo》で簡単ハンドメイドを楽しみましょう!LIMIA ハンドメイド部
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【2025年】無印良品週間が3/21(金)からスタート!買うべきおすすめ商品をご紹介!LIMIA編集部
-
【2023】楽天ブラックフライデー次回はいつ?攻略法と他セールとの比較を解説!LIMIA編集部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
【DIY工房】DIY工房@ジャンボエンチョー磐田店へ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【2023年12月4日開催】楽天スーパーセールはいつからいつまで?攻略法やタイムセールを解説LIMIA編集部