【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


水ハネが気にならないキッチンハンドシャワー水栓

浄水器機能もある、キッチンのオシャレなハンドシャワー水栓。
水ハネが気にならないタイプのキッチン水栓とは。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4662
  • 7
  • 0
  • いいね
  • クリップ

北欧のようなグレータイルを活かしたキッチンでは、グローエとクリンスイ共同開発の水栓、アンダーシンクタイプのハンドシャワー水栓F904C1を使っています。

グローエとクリンスイの水栓では、グースネックタイプのものの方がデザイン的には人気がありますが、高いところから水が落ちると水ハネが気になるということで、このタイプの水栓を選びました。

photo by アサンテフォト miyudesign.com

洗剤ポケットなどの無いシンプルなステンレスシンク。敢えてこのような形を選び、ダイニングからは見えにくい壁際に引っ掛けたワイヤートレイに洗剤類を置いています。水切れも良く、シンクはいつもスッキリしています。

ダイニングの方を向いたキッチンは人気ですが、壁向きでガッツリ料理できるキッチンは掃除もしやすく、壁収納を有効に使えます。集中してお料理したい!という人には喜ばれるキッチンです。

photo by アサンテフォト miyudesign.com
  • 4662
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦・母ならではの機能的なアイディアや子育て・家族への思いを込め、暮らしに合わせた家をデザインするのが「みゆう設計室の家づくり」。今現在だけではなく、将来の家族…

みゆう設計室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア