
浴槽修理・浴室リフォームが格安
浴槽修理の話!
浴槽のひび割れは修理で治るのか??
答えは・・直ります!
浴槽やユニットバスの交換したいというお施主様の中にはFRP浴槽の亀裂や欠け・ほうろう(ホーロー)浴槽の錆や穴・アクリル系、ポリエステル系浴槽のキズを気にされてお問い合わせ下さる方が多いのですが、実際に浴槽交換10万円~やユニットバス交換60万円~となると費用が高額になってしまいます。
それに比べ浴槽修理にしますと費用が3万円~と、とても安く済みます!
キズや欠け・ひび割れ・穴が治れば交換まではしたくないんだけど。。って方は是非当社までご相談下さいませ。
当社は山梨県全域で浴槽修理を承って下ります!
浴槽だけでなく壁面や浴室床の修理、補修・浴室断熱リフォーム・きれいな浴室へのリノベーションもリーズナブルな費用で行うことが出来ます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2031
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2031
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
リフォームするときは近隣住民への挨拶が必要!挨拶や手紙の例文・粗品の相場も解説LIMIA編集部