
ハンドソープも脱!直置きで、掃除が楽チンに☆
こんにちは☆
いつもお読みくださってる方ありがとうございます!!
今では、シャンプーやコンディショナーは
タオルバーに引っ掛けてヌメリ予防をしている家庭も多いと思います!
浴室はタオルバーがある為、我が家も洗顔やボトル類全て浮かせてヌメリ予防、水切りしやすくしています。
が、洗面台やキッチンなどのボトルはどうでしょう?
浴室と違ってタオルバーのような
引っ掛ける様な場所がないので、直置きしていますよね?!
ずっとずっと、ハンドソープなども
直置きしたくなかったのですが、
遂に浮かせられる物を発見したので、
直置き卒業出来ました😭✨
私と同じ様に少しでもお掃除を楽にしたい方!
ハンドソープ周りが水浸しになる!と、お悩みだった方は是非参考にしてみて下さい☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 316916
- 3638
- 15
-
いいね
-
クリップ
ハンドソープって必ず手を濡らした後に
ポンプを押すので、どうしてもボトル周りが濡れてしまいますよね?!
その後必ずボトル周りや底を拭き掃除しないとヌメったり、濡れたままで不衛生。
浮かせるだけでヌメリも勿論無いですし、
拭き掃除が本当に楽チンになりました!
しかも、壁付けのままポンプが出来るほどの密着度。
このままポンプを余裕で押して使えちゃいます♩
隣は洗顔石鹸です。
石鹸も壁付け出来る物なので、一切のヌメリはありません✨
Soapと書かれたシートを壁などに貼るのですが、これは密着度が高いのに何度でも貼って剥がせる特集なシートなので、貼る場所を失敗しても、場所を変えたくなっても問題なし◎
そして、soapは泡タイプと通常タイプのボトルサイズが違うので2種類ちゃんとあるのです◎
購入の際は、泡タイプか通常タイプか間違いないようにお気をつけ下さいね!
シンプルなウォーターガイドもお気に入り。
これを引っ掛けてるのはSeriaで買ったフックシートになります。
真横に洗濯機があるので、洗濯機を利用して
ティッシュケースはマグネットでくっ付いています☆
暮らしやすくするアイテムで、
より住みやすく、使いやすくなり快適です✨
同じ様に悩んでた方は是非試してみてください✨
ハンドソープを壁付けしている
マジックシートはこちらで購入しました◎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 316916
- 3638
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
ダイソーのお風呂バスケットで快適なお風呂収納❁︎LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3
-
【洗剤】使いやすい詰め替えケースおすすめ5選Fujinao(フジナオ)
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
バスグッズがぬめらないカビない!お風呂掃除もラクになる100均アイテム整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
お風呂の蓋を浮かせて掃除も楽チンに!__________7hm7_____