
猫じゃらしの収納。 ストリングアート(初心者)で猫じゃらしのおしゃれな収納をしてみました。
猫のおもちゃって散らかりやすい。かわいく飾ってみたいと思っていたので作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1684
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さんは猫じゃらしの置き場って困りませんか?
引き出しに入れたり
ビンに立てて入れたり
ウォールポケットに入れたり
さまざまだと思います。
猫じゃらしをおしゃれに
置ける物は無いのかな…と
ずっと考えていました。
そこで思いついたのが
『ストリングアート』に
花を入れるのではなく
猫じゃらしを入れてみては
どうか?と考えました。
見た目だけなので…
ウチのにゃんずが
どうイタズラするかは
やってみないと分かりませんがね💦
見た目重視の
ネコカフェさん等には
この案はおすすめです。
猫じゃらしを入れなければ
花を入れれば
玄関のお出迎えのインテリアに
いいと思いますので
ぜひやってみてはいかがでしょうか。
用意するのは
●板
●釘
●レース糸
●かなづち🔨
●デザインしたい絵
●ペンチ
これらを用意して
板にデザインしたい絵を
置きます。
(マスキングテープで固定した方がいいかもですね)
釘を打つ場所に
●印をしていた方が
やりやすかったです。
どんどん釘を
打ち付けて行きましょう。
狭い所はペンチで釘を持って
打ち付けて行きます。
手を打ち付けてしまう事が
あるので
ご注意下さいね。
釘を打ち付けてたら
デザインしたい絵をゆっくりと
はがして行きます。
レース糸で輪っかを作り
釘に付けます。
(本結びしておいた方がしっかり出来ます)
端っこの残りの糸は
最後の糸と結びつけるので
少し長めに取っておいた方が
いいです。
どんどん釘に巻き付けて行きます。
初めてやったので余裕が無く
途中経過の写真がありませんが💦
釘の内側と
外側とを通るように
釘に巻き付けて行きます。
ぬりえを塗る時にふちどりして
中を後で塗るような感じで…
ふちどりが出来たら
中側を塗りつぶしていく感じで
あまり同じ釘ばかりに
片寄らないように
交差させて行きます。
最初の糸を付けた糸に
最後の糸を結びつけます。
(最初の糸は釘に本結びしておいた方が外れ無くていいです)
ストリングアートはこれで
出来上がりです。
ストリングアートは↑で終了です。
ですが猫じゃらしを
入れたりすると
底から抜けてしまうので
クリアファイルやテーブルにひく
透明なシートなどを底に
ひきます。
透明なシートを
ストリングアートの底に入れ込んだら出来上がりです。
初心者🔰の私でも
ストリングアートは出来ました。
途中で止める事が出来ないので
(途中で止めれるのかもですが💦)
ストリングアートをメインに
やってみたいと思っている方は
私のは説明不足で
参考にはならないと思います。
ごめんなさい💦
猫じゃらしを入れてみて確認!
底から抜けて落ちません。
裏側にL字金具を付けたり
壁掛け出来る金具を付ければ
飾る事が出来ます。
私はアイアンのポップスタンド
で飾っています。
(写真が無くてごめんなさい💦)
後は…
にゃんずがイタズラしないかどうか?
ですね…。
皆さんはお家の猫さんの
性格などで猫さんのために
こちらを使うか
ご自身で判断なさって下さいね。
誤食する猫さんも居ますので
ご注意下さいね。
また…おしゃれな
(個人の好みですが💦)
猫さんのおもちゃ収納方を
思いつきましたら
ご紹介させていただきます。
※個人の好みですので
クレームはご勘弁下さいませ💦
ご覧いただきましてありがとう
ございました。
- 1684
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
リビングにある息子の【コロコロ コミック】隠してみました( ̄▽ ̄;)!!niko
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
ヘリンボーンの板壁DIY!設置&ディスプレイ壁面&パソコン周りの収納編♪HANDWORKS*RELAX
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや