
出久根 ちせ 展 ~花の音色 Fiore Fiorito~
2016年6月13日(月)~7月18日(月)
アビターレショールーム内 11:00~19:00 *毎週火曜定休
作家在店日:会期中水曜、6月19日(日)、7月2日(土)の14時~18時
作家・出久根ちせさんは、多摩美術大学で日本画科を専攻後
イタリアでインテリアデザインを学び、
帰国後はアビターレのスタッフとして活躍されました。
出久根さんの作品は、日本とイタリアのイメージを併せ持つ
ミクストメディアの作品です。
今回は 『花の音色』 をテーマに
女性(生命)が奏でる華やかな讃歌をイメージした作品を
Marchettiの家具と共に展示し、インテリア空間を提案致します。
メインの展示スペースには植物モチーフの家具がありますが
アビターレの家具、Marchettiをよく知る出久根さんならではのコーディネートで
この空間がどのように変わるでしょうか。
インテリアとアートの新しい関係性をぜひお楽しみ下さい。
また、額装の一部には
出久根さんと同時期にイタリアで古典額装を学ばれたKANESEIさんの
作品が使われています。こちらもお楽しみに!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 875
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 875
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products