【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ホワイト、ベージュの淡色系で作るワントーンコーデが可愛い!

大注目の淡色のワントーンコーデがとっても可愛い!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19983
  • 62
  • いいね
  • クリップ

ワントーンコーデとは?

ワントーンコーデとは、「同系色」でまとめたコーディネートです。

”ワンカラーコーデ(一色)”と違って、同系色なら何でもOK。
特にホワイト、アイボリー、ベージュ、モカあたりの淡色で合わせるのがオススメです。
淡色同士の組み合わせでも、同系色のグラデーションでも良いので手持ちの服の似た色で是非作ってみて下さい!


まずはアイボリーのレイヤードスタイルで!

アイボリーのニットとアイボリーのパンツだけだと全体的にぼやけてしまうので、白いシャツを重ね着して白を挟んでいます。
白いシャツのお陰でコーデにメリハリが付きますよ。

靴まで白にするのは少しハードルが高いので、ブラウンのモカシンを合わせています。


次はパンツにモカを入れたブラウン系コーデ。

トップスは先程と同じです。
モカのパンツとキャメルのパンプスを合わせると、同じトップスなのにとってもキレイに仕上がります。
大人カジュアルなスタイルです。


トップスをモカにしても可愛いですよ!

合わせているパンツは散々LIMIAでご紹介させてもらっている、裏地がフリースの「ぬくぬくパンツ」

昨年までならデニムを合わせていた組み合わせですが、今年は白、ベージュ、モカを合わせたい!

全体的に薄い茶系で合わせるのもおすすめです。

モカブラウンのワントーンなら色合いが落ち着いているのでどんな方にでも合うと思います。(全身アイボリーは抵抗がある方には薄いブラウンでまとめるのがオススメ!)

最後はベージュとアイボリーで。

このアイボリーのコーデュロイパンツは、先日ご紹介したぬくぬくパンツのワイドタイプの色違い。

何本同じシリーズのパンツ買うねん!と思われそうですが(実際5本目)、暖かくて手放せない・・・
このアイボリーのワイドぬくぬくパンツはまた別の機会にご紹介したいと思います。

この秋冬はアイボリー、ベージュ、モカばっかり買い足しました。
今年の春夏も引き続きアースカラーが気になりそうです。


今回ご紹介したアイテムはブログにショップリンクがあります↓↓

日常のコーデはInstagramで↓気軽にフォローして下さいね

  • 19983
  • 62
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アパレル(海外ブランド)勤務。ハイブランドからプチプラまで何でも着ます。服バカです。blog:買って良かった物のレビューやハンドメイドを載せています。Insta…

美猫(みねこ)さんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア