
調和のとれたナチュラル外構リフォーム
スタイリッシュなカーポートと大きなシンボルツリーが印象的なファサードへ生まれ変わりました。
ナチュラルかつローメンテナンスな素材選びもポイント!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2432
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
~カーポートと共にガーデンとの調和で広々と~
カーポートを背面仕様の商品にすることでお庭のシンボルツリーとの調和が取れ、お互いが主張しすぎない空間へ。
施工前
当社が以前新築外構工事を行ったお客様からのご紹介。隣地をご購入時の境界工事のお問合せの際に外構リフォームのご相談を受けました。
接道の道路幅が狭いにも関わらず縦列駐車だったのと、車・人が沢山通る立地だった為駐車の仕方を見直す必要がありました。
またクローズスタイルに変更をご希望でしたが、車通りが激しかった事から心理的に閉ざした空間になる様に提案しました。
駐車スペース
従来の縦駐車から道路と並行な横駐車型へ変更し、さらに出入りをしやすくする為に通常の4本脚カーポートでなく背面仕様の「三協アルミ:ダブルフェース」をご提案。
電気自動車用の充電器も柱に設置しました。
お庭スペース
庭を使ったとき・庭を眺めた時などの導線や視線を考慮しながら、それぞれの配置場所やシンボルツリーの植え込み位置・眺め位置を決めていきました。
芝生は通常の高麗芝よりも草丈が短く、濃い緑色が楽しめる「トヨタ:TM-9」芝生を採用。
また、植栽スペースを区切ることでローメンテナンスかつ緑に囲まれた豊かな空間になりました。
お庭アプローチ
奥様が可愛くて風情のあるガーデンスペースをご希望でしたので、非常に長持ちしながらも経年美化でさまざまな顔になってくれる「テオリアランバーテック枕木材」をご提案。
他にもレンガ等、お庭との一体感を考えた素材を選びました。
ベンチ
お庭のメインとなるサークルベンチとシンボルツリーのナナカマドのコラボが印象的。
座面には「ランバーテック材」を使用し温かみのある雰囲気に。
休日にはわんちゃん達とベンチでのんびり過ごしたり・・・
お庭の楽しみ方が増えそうですね♪
ライティング
照明は「中々イメージしにくい」、「必要性が見出せない」などのイメージがありますが、
照明を加えることで昼・夜と2通りの顔を生み出しました。
また、意外と重要なのが防犯効果。
夜ご自宅の外回りが明るいか明るくないかで防犯効果が断然違うことを提案しました。
一度施工したら中々変更しない外構・ガーデン空間。
当社では、CAD図と実際の施工現場の写真を活用しながら提案しています。
- 2432
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
玄関の門をカッコよくリフォーム!事例や注意点をまとめてご紹介LIMIA 住まい部
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部