
来年の手帳とカレンダー準備完了!暮らしの定番アイテムを持つメリットとは?
2019年の予定も入ってきていて、来年の手帳とカレンダーが
必要になってきました。皆さんはどんな手帳とカレンダーを
使っていますか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30241
- 15
-
いいね
-
クリップ
来月の予定もだんだんと入ってきて、来年の手帳とカレンダーが
必要になってきました。
昨年から使い始めた「ほぼ日手帳」が使い勝手が良く
今年も同じモノを用意しました。
読む手帳
選んだのは昨年と同じ「weeks」というタイプの手帳です。
スリムで軽くて持ち運びしやすいところが魅力的です。
そして、シンプルな外見からは想像できないくらい
有益な文章や情報がついています。まさに読む手帳なのです。
weeksの中でも、カバーが柔らかいタイプが手に馴染みやすく
好みです。
方眼のメモスペースも豊富なので、覚えたい言葉や
調べた言葉などをメモしています。
後から見返すと面白いですね。
カレンダーの定番は・・・
雑誌「LEE」の付録でついてくるカレンダーを
かれこれ10年以上愛用しています。
季節の花の写真がどの月も美しく、眺めているだけで
癒されます。冷蔵庫の脇にマグネットフックで引っ掛けて
いつでも予定が確認できるようにしています。
「LEE」のカレンダーは余白が多く書き込みしやすいところが
とても気に入っています。
ここ数年は、夕食に作ったメインも後から記入していて
夕食のメニューを決めるときの参考にしています。
手帳やカレンダーは1年に1度のお買物ですが、マイ定番があると
選んだり、迷うことがないので買い物もスピーディーに終了します。
お気に入りのモノが見つかったら、マイ定番アイテムとして
何年も使い続けると一層愛着が湧いてくるような気がします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 30241
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
3つのコツで叶える!使いやすくておしゃれな手帳の書き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部
-
簡単おしゃれ!バレットジャーナル作り方7選|手帳カバーの手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印良品】スケジュール帳が優秀!《バーチカルスケジュールノート》とお役立ちアイテムを紹介♪LIMIA お買い物部
-
手帳のお供にぴったりなオススメ文房具MI
-
【手帳にオススメ】家族のスケジュール管理にオススメなペン!Fujinao(フジナオ)
-
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪LIMIA編集部
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
書類の整理収納~見える収納としまう収納でスッキリと~mai3
-
【楽天】知らなきゃ損!?機能性バツグンおすすめ2020年スケジュール帳10選LIMIA お買い物部
-
家計簿をつける時の時短グルーピング収納整理収納アドバイザー やすこ
-
今年こそは家計簿をつけたい📖続けていける!見返したくなる!手描き家計簿のススメ♡ayako.anko
-
100均マグネットシートでタスク管理を楽しく!思考の整理収納塾 田川瑞枝