
インテリアデコレーション科(2年制/週5日)
空間デザインからデコレーションまでを習得できる!
インテリア空間のデザイン専門2年コース
家具のセレクトから空間構成まで、美しく快適な住空間や商空間を提案する能力を身につける、インテリアデザイン、デコレーションに特化したコースです。
●国家資格 二級建築士・木造建築士 受験資格指定学科
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1151
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
空間デザインからデコレーションまで取り組める、インテリアデザイナー、デコレーターの養成
私たちが生活する空間を美しく快適にすること、それがインテリアデコレーションです。
美しく快適な空間とは、どのようなものでしょうか?
世界中に一人として同じ人間がいないように、その人に最適な空間もひとりひとり違います。暮らす人のライフスタイルを理解し、あらゆる生活シーンを想像し、その人が求める空間を提案する力が必要です。
インテリア空間とは、床・壁・天井そして窓などの内装から家具までの総合的な提案から生まれるものです。そのために大切なことは、空間の質をしっかりと理解すること、そこに良質の素材や家具を選び置いていくこと、クライアントのライフスタイルやライフステージを把握することです。
インテリアデコレーション科では、住空間と商空間のインテリアを総合的に学び、美しく快適な空間を提案することができるインテリアデザイナー、デコレーターの養成をめざします。
- 1151
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦から占い師に転職!?向いてる人って?資格は必要なの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦におすすめ!簡単に取得できて役立つ資格おすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部