【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


レトロでかわいい「ガチャガチャ風キャンディボックス」

とってもキュートなガチャガチャ風キャンディボックスは、すべて100円ショップのアイテムを使ってつくる。グルーガンで貼りつけるだけなので、気軽につくってみてください。(「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.5」より抜粋)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 897
  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ

レシピを教えてくれた人:「niko」 さん

「身近な素材を使ってつくる」をテーマに作品を手掛ける手芸作家さん。アイデアあふれるたのしい作風が人気。

用意するものはこちら

(すべて100円ショップでそろえました)
プラスチック製キャニスター
皿つきプランター
引き出し用つまみ 2個
転写シール
グルーガン

本体部分をつくる

キャニスターのふたを取ります。

引き出し用つまみの裏にグルーガンをつけます。

プランターの側面につけます。しばらく手で押さえて、しっかりくっつけてください。

プランターの底に、グルーガンをつけます。

キャニスターの底側をつけます。

キャンディボックスのふたをつくる

もうひとつのつまみの裏にグルーガンをつけます。

皿つきプランターの皿の裏の中央につけます。これでキャンディボックスのふたができました。

転写シールで最後の仕上げを

転写シールの使用したい部分をハサミで切り取り、剥離シートをはがします。

転写したい位置にシートを置き、付属のスティックでこすり、転写します。

上にふたをかぶせたら、できあがりです。
お好みのサイズや色、絵柄を組み合わせてたのしんでつくってみてくださいね。

みんなのハンドメイド本
「minne HANDMADE LIFE BOOK」

今回ご紹介したレシピは、「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.5」で詳しくご覧になれます。レシピページのほか、さまざまなハンドメイド作品をご紹介していますので、ぜひ手にとってご覧になってください。

  • 897
  • 36
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア