
100均と家にある物でリーズナブルにお正月ディスプレイをしよう🎍
ディスプレイをするのが好きなのですが、物が増えるのが嫌で控えていました。
本当は雑貨を作るのも大好きです。
ですがイベントがくるとディスプレイをしたくてウズウズします(笑)
年の始めに心機一転で年越しをしたいので100均雑貨やお家にあるものに一手間加えてお正月ディスプレイをしていきたいと思います。
物が増えないようにお家の物も活用したのでよかったら見て下さい^ ^
クリスマスが終わるとすぐにお正月なので年末の忙しい時期に慌てないように準備をしていきたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18889
- 104
- 4
-
いいね
-
クリップ
今年のお正月グッズでセリアで買った物です。
今年はこんなに可愛いウォールステッカーを発見しました!
お正月の物ってあまり心がときめかないのですが、このステッカーはお正月と今の流行りをミックスしているので即決でした。
左のしめ縄はボリュームがあるのに108円です。
今はしめ縄のアレンジが出来るように装飾もしめ縄も100均で販売されているので、こちらで玄関のドアに下げるしめ縄を作りたいと思います。
まずしめ縄リースを作ります。
迎春の文字が安っぽかったので剥がしました。
これだけでシンプルでお正月っぽくてかわいいです^ ^
今は100均のしめ縄をアレンジするのが定番になってきています。
アレンジ用のしめ縄や装飾が100均に沢山並んでいるのでアレンジするのも楽しくなります。
セリアの装飾を刺して松ぼっくりを接着します。
昨年くらいから松と松ぼっくりをかけているのか、しめ縄に松ぼっくりが付いているものをよく見ます。
松ぼっくりは松の実だからかけてはいないのかな……
昔はしめ縄に松ぼっくりはついていませんでした。
去年数個で108円のクリスマス用の装飾の松ぼっくりを買ったのでクリスマス用ですがこちらの松ぼっくりを使います。
去年のしめ縄もクリスマス用の松ぼっくりを拝借してしめ縄を装飾しました。
毎年拝借するとクリスマス用の松ぼっくりがなくなってしまいそうです(笑)
クラフト紙にプリントアウトします。
好きなフォントをクラフト紙にプリントアウトします。
ピンキングハサミで切り取ってしめ縄に接着します。
切り取ったクラフト紙を木工ボンドでしめ縄に接着して玄関のドアに飾るしめ縄の完成です!
お正月は日本では一大行事なのでお正月感も欲しいですし、自分の好みも入れれたので満足です。
次はステッカーをアレンジします。
黒い画用紙にウォールステッカーを貼ります。
白と赤の色味にしたいのでピンクのお花は貼るのをやめました。
またグッズを買い足しました。
装飾はセリア、お供え餅は毎年ダイソーで販売されます。
お供え餅は……
土台はお家に升があったので升にお餅をのせてセリアのしめ縄をつけました。
これだけでお餅がゴージャスになります。
上にのってる果物は職場でもらいました。
しめ縄は何もアレンジしなくてもかわいかったのでそのままです。
ミニチュアでかわいいです😍
フェイクの松は……
松の装飾を普段の飾りにプラスしただけですが松をプラスするだけでお正月感が増します。
ではすべてこちらに飾っていきましょう!
ビフォーはクリスマスの装飾ですが、我が家の季節のディスプレイはこちらの棚に飾ります。
ですので簡単にリメイクした雑貨をこちらの棚に飾っていきたいと思います。
画用紙は……
マステに両面テープを貼ってから画用紙を貼ると現状回復しますので、ウォールステッカーを貼った画用紙はこの上に貼ります。
完成です!
普段から飾っているものを一緒に飾るとお正月のディスプレイがカジュアルになります。
しめ縄をドアに下げるとしめ縄を置いている場所があくので、お正月の生花を飾りたいなと思っています。
普段手入れをしなくて良いので、フェイクグリーンが多いのですがお正月は生花を飾るようにしています。
お正月ディスプレイなので普段よりカラフルですが、お正月なのでこんなお正月っぽいコーディネートもありかなと思います。
お家にある物や100均でリーズナブルに飾れますので、参考にしていただけると嬉しいです。
皆さんも是非お正月ディスプレイを楽しんでみてください^ ^
- 18889
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
クリスマスリースがお正月飾りに大変身!簡単リメイクアイデアLIMIA ハンドメイド部
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
《セリア》ポンと乗せるだけ♡吊るして可愛いクリスマスブーケを簡単DIY____pir.y.o
-
迷った時に試したい♪おうちバースデーフォトアイデア総まとめ★____pir.y.o
-
ダイソーのシーリングスタンプは安いのに高見え!封筒、ラッピングへの使い方、売り場は?LIMIA ハンドメイド部
-
女の子ママ向け♡自宅でのバースデーフォトに使える超簡単DIYアイデア5選____pir.y.o
-
100均セリアのお正月しめ縄飾りを布耳でアレンジリメイクneige+手作りのある暮らし
-
100均クリスマスにちょこっとアレンジ!!どこにでも馴染むデニムツリーgami
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
近年増加中!ハロウィンからクリスマスツリーを飾る〝ハロスマス〟が人気☆____pir.y.o
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
sansankiki2309さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5