
ほっこり可愛い★X'masリースは結ぶだけ!
以前、LIMIAでリースの作る方を公開しましたが、
もう一度、わかりやすくレシピをまとめてみました★
100円均一材料のみで作れる、オリジナルのリースを作って、素敵なクリスマスを過ごしましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14647
- 230
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
★毛糸3,4玉くらい
ダイソーや、セリアにあるお好みの毛糸をご用意ください。細いものより、太めの方がボリュームが出ますが、お好みのカラーでまずはお試しくださいね。
★リースの土台
こちらも、100均に大小様々なものがございますが、今回は小さい方の15cm直径ほどのものを使ってます。
(大きい土台の際は毛糸の数を増やしましょう)
★ハサミ
★飾り
今回使った丸い飾りはダイソーのものです。
この他、100均にアクセントにピッタリな松ぼっくり等いっぱいありましたょ!
さっそく、作っていきましょう!
まず、ベースを作るのですが…
リース土台に、ベースの毛糸を巻きつけます。
ベースの毛糸は表からは、ほぼ見えなくなるので何でも良いです。ボリュームのある毛糸の方がラクチンです。(写真参照)
ちなみに、
このベース作りの工程は、カットしても問題ありません…
ボリューム感・モコモコ感・見た目のリース土台が隠れ、表のフリンジが定着しやすいかな?ということで…巻いております♡
メインの毛糸をカットして結んで行きます!
ざっくり説明すると…
リース土台に、毛糸を固結びしまくって、その飛び出した毛糸を短くカットするだけ!以上!
なのですが、
毛糸を一本一本固結びしていくと、日が暮れる…または、日が昇ってしまう…ので…
用意した毛糸(4個)をそれぞれ4本にまとめ、それを長めに揃え、U字にして半分ちょん切って、手っ取り早く8本にします!
(丁寧に4本を2回切っても良いですよ…私は気が短いので、写真の様に長く取って半分カット作戦のが楽でして…(¯―¯٥)
この出来上がった、8本をまとめて、固結び(2回結ぶ)します。
この結ぶ工程を、土台のベースが見えなくなるまで、ひたすら繰り返してください…
どんどん…結んで…
果てしなく結んで…
結んだ毛先が邪魔になろうと…
結んでください…
無言で…
たまに、コーヒー飲んで…笑
おーっ!
だいぶ、うるさい程にジャワジャワしてきました♡
この結ぶ工程時のアドバイスとしては ( ՞ٹ՞)
▼結んだ毛先の上から結ばない
(うまく掻き分けて結んでください)
▼結び目は、少しランダムにずらすと良い!
(正面から見て、少し内側、トップ、少し外側…と、ほんの少しづつでよいので適度にランダムにお願いします)
途中で、
マスタード色の毛糸がなくなりました…
そんな時も気にせず、
残りの毛糸でひたすら結んで行きましょう♪
裏側は、こんな感じです↑
次に、フリンジをカットしていきます!
固結びした結び目から、1.5cmから2cmぐらい残してカットします!
(ハサミ持ちながら撮影できず、
息子君に撮ってもらいました…余談♡)
全てカットすると、こんな感じになります!
カットする時に、軽く手でサワサワしてバランスを見てください。
(美容師さん気分で、カットしては、触る…みたいな♪)
あとは、飾りつけのみ*·⑅❁
今回は、ダイソーの落ち着いた、この2色!
この他、赤や、ゴールドの玉も売っていましたょ。ぐ〜んと!クリスマスリースらしくなると思います★
飾りつけ…
飾りつけ…
出来上がり!
飾りつけしながら、
可愛いんだか、玉多すぎて…キモチ悪いんだか、
わけがわからなくなる時もありますが、
オリジナルほど、愛着の湧くものはありません♡୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)
奥さんっ、
売ってませんのょ、コレ♡
私が作りましたのょ♡オホホ♡
と自慢したくなるほどです…(◍′◡‵◍)
毛糸の色味を変えれば…♪
余っていた毛糸で作ったら、
こっちのがクリスマスっぽい…(¯―¯٥)
ま、こんな感じでバリエーション豊富です!
固結びしながらも、
白をもう少し増やそう…茶色を足そう…と楽しみながら作ってみてください♡
きっと、
100均に行って、毛糸コーナーで何玉も手に取りイメージしては、ワクワクしちゃいますょ♡
毛糸のホッコリ感が本当に優しくあったかいので、心温まるクリスマスをお迎えできると思います…
皆様にとって、
素敵なクリスマスになりますように⑅ *✲゚*
- 14647
- 230
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の毛糸で結ぶだけ簡単オリジナルX'masリースの作り方★Ran's andy.
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
簡単!毛糸のポンポンで可愛いふわふわ鏡餅を作ろう♪rumi
-
100均のデコレーションボールで作る✨フワモコ鍋敷きとコースター🎵Hazuki
-
100均で大人の遊び心♡真剣にハリーポッターの魔法の杖を作ってみた!urucoto
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
糸巻きボタンがほっこりかわいい!初心者でもできる基本的な作り方とは?LIMIA ハンドメイド部
-
【詳しく解説】今話題のチャンキーヤーンで、もっと簡単にスヌード編んでみよう!誰も教えてくれない、簡単作り目と糸始末を解説urucoto