
材料費216円!セリアのウォールステッカーで作るクリスマスツリー
毎年可愛いセリアのクリスマス・ウォールステッカー。今年はキュートなクリスマスツリーを作ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54753
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
今年もセリアのクリスマスがやってきました🎄
たくさんのウォールステッカーの中から2枚を選んで、可愛いクリスマスツリーを作ってみましょう。
材料費216円!とーっても簡単です💕
材料
まずはこちらの「ぷっくりウォールステッカー」。
その名の通り、ぷっくりと膨らみのあるウォールステッカーです。
キラキラしていて可愛いです♪
※注意!※
粘着力は通常のウォールステッカーよりもやや弱め。ざらざらした壁紙や、凹凸のある壁紙では剥がれやすいのでご注意下さい!
「ぷっくりウォールステッカー」だけでも可愛いのですが、今回はクリスマスツリーを作るのでツリー型ウォールステッカー(右側)も用意します。
もちろん、どちらも価格は108円(税込)!
ウォールステッカーでクリスマスツリーを作ろう!
壁紙を拭いて乾かしたら、ツリー型ウォールステッカーを貼ります。
内側から空気を押し出すように、しっかりと貼り付けて下さい。
※注意!※
接着面に汚れや埃があるとウォールステッカーが剥がれやすくなりますので、壁紙を綺麗に拭いてから貼りましょう。
ツリー型ウォールステッカーの上に「ぷっくりウォールステッカー」を貼ってツリーを飾り付けます。
ツリー型ウォールステッカーに付いていた飾りと合わせるとこんな感じに。
ぷっくりウォールステッカーのオーナメントを貼ると立体感が出て、可愛さがぐんとアップします!
残ったウォールステッカーで、ツリーの周りも飾り付けます。
お部屋が一気にクリスマスモードに!
横から見るとオーナメントのぷっくり部分が光を反射してさらに可愛く見えますよ!
まとめ
いかがでしたか?
ウォールステッカーにちょこっと工夫をプラスするだけで、更に可愛くなりますよね。
簡単なのでぜひお試し下さい。
素敵なクリスマスを🎄
Instagramの方にもよろしければ遊びにいらして下さいね。
- 54753
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
《ダイソー》500円で出来る♡モノトーンなハロウィンインテリア★____pir.y.o
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
ダイソーのLEDキャンドルが使える!貼るだけリメイクでインテリアやテーブルコーディネートに★yuka
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
\超簡単 /108円で古いツリーも雰囲気抜群のスノーフロックツリーにリメイク♪R
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
木工用ボンドとラメで簡単にできる!キラキラ光るグリッター加工LIMIA DIY部