
プラスチック製のクロネットドールに、いろいろデコレーションしてみました
kazaruyo-ni
ソフビ人形のクロネットドールを
金属製のスチームパンク系にデコレーションしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
アフリカの子供に親しまれていた人形がフランスでリバイバルされて生まれたクロネットドール。
プラスチック製のものの他、陶器製のものもあります。
プラスチック製のものは、リーズナブルでカラーバリエーションが豊富。
今回は、金属製のスチームパンク風にアレンジしてみました。
スチームパンクとは、蒸気機関の時代とサイバーパンクな世界を組み合わせたスタイル。
私は、プラスチック製のものを7体持っています。ペイントしたり着せ替えをしたりして、インテリアに取り入れています。
スチームパンクの象徴的なモチーフ、歯車をはじめ
釘をリベットがわりにつかったり、
金属の接合部分をワイヤーで表現してみたりしました。
10分と、ちょっと長いですが下記リンク先のyoutube動画にて紹介しております。
初めてのオール動画撮影です。
ソフビ人形が金属製のスチームパンク人形に変わる様を楽しんでいただけましたら幸いです。