
【インテリア】素敵に飾る「三角形」のテクニック
小物や空間を飾る時は、
「三角形」これを意識するだけで、見た目に安定感が出て、素敵に見えます。
今回は、インテリアディスプレイの「三角形」のテクニックをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 76299
- 196
-
いいね
-
クリップ
スペースを飾る時
玄関のちょっとした空きスペースを飾る時も
チェアとお花で三角を作っています。
このスペースを飾る時も
意識しているのは、やっぱり三角を作る事
先に三角を作ってしまえば、
アイテムを4つにしても、いくつにしても、バランスがとれます。
このディスプレイも、三角を意識しています。
ぱっと見た時に、絵と花で作った三角が先に目に入って、安定感を感じさせます。
奥行きにも三角を
奥行きを使って、三角を作ったケースです。
こちらも、奥行きに三角を作ったケースです。
正面からのみではなく、横からからもチェックし、奥行きをうまく使うと、安定感が増します。
大きな空間にも三角を
家具や照明を置く時も、意識するのは三角形
スタンド照明とチェア、吊り下げた植物で、三角を作っています。
この場合は、テーブルに置いているものを、お花を中心として1つのボリュームとしてまとめ、三角を意識しました。
三角を意識してレイアウトすることで
ごちゃごちゃ見えず、すっきり見える効果もあります。
まとめ
インテリアのセンスは知識です
物をレイアウトする時は、2つより3つの方がバランスが取りやすくなります。
飾り方が分からない、うまく飾れない、という方は、
インテリアの基本の「三角形」
を、意識してレイアウトしてみて下さいね。
- 76299
- 196
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アクセサリーをおしゃれにディスプレイする5つのポイントとは?100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風キャビネットおすすめ全13選!北欧スタイルのおしゃれなリビングに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ本棚厳選12品!大容量&どこにでも置ける隙間本棚LIMIA インテリア部
-
おしゃれなフェイクグリーンおすすめ20選|光触媒や大型の本物に近いリアルな人工観葉植物LIMIA インテリア部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリアをおしゃれに飾ろう♪おすすめオープンシェルフ10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大切な写真を飾ろう!おしゃれな壁掛けフォトフレームおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
【収納術10選】狭い部屋を広く見せたい方必見です!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】おしゃれなマガジンラック10選!使いやすいアイテムを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれでかわいい♪おすすめドレッサー12選!人気アイテムもチェックLIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
akiko maedaさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5