
◇◇タイルでオリジナルのアクセサリーを簡単ハンドメイド◇◇
タイルでアクセサリー(ピアス、ヘアアクセサリー、バレッタ)を作りました。
ダイソーでもタイルが売っていたのですべてダイソーで揃えることも可能です。気軽に簡単ハンドメイドできちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12055
- 119
- 0
-
いいね
-
クリップ
== 用意するもの ==
<<材料>>
◇ピアス
•タイル
•ピアスの金具(ダイソー)
•フェルト(ダイソー)
◇バレッタ
•タイル
•バレッタの金具(ダイソー)
◇ヘアアクセサリー
•タイル
•ヘアゴム(ダイソー)
<<つかったもの>>
•多用途接着剤
いろいろな組み合わせでの接着可能!万能な接着剤です。
◆タイル
8×8でタイルが64個ついたシートタイプ。
タイルの下にシートがついています。
今回はバラにして使いたいので、シートをとります。少し水に浸けておくとシートがペラッと剥がれます。
== 作り方 ==
◇ピアス
①タイルの大きさよりほんの少しだけ小さくフェルトを切ります。
②ピアスの金具に接着材でつけます。
③ピアスのキャッチをはずしてフェルトを通します。そして接着剤をつけてタイルの裏に貼ります。
●シンプルにひとつのタイル
●タイルを2色1個ずつ、縦に接着材でつけ合わせます。
下の部分にパールやビーズをプラスアレンジしました。
●タイルを2色2個ずつ、接着材でつけ合わせます。
◇バレッタ
◇ヘアアクセサリー
ともにタイルをひとつひとつ接着剤で貼ります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがでしたか?
接着剤でタイルをつけるだけでオリジナルのピアスやイヤリング、ヘアアクセサリーが手軽にできます!
石目調のタイル、ガラスタイル、六角形やハート、リーフ、いろいろなタイルがあるのでお好みのものをハンドメイドしてみてください♪
簡単ですのでぜひお試しくださいね!
インスタグラムでものんびりペースですが作ったものなど載せていますのでお気軽にフォローください(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 12055
- 119
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
【材料は100均】かわいくて癒やされる♪水引アクセを作ってみたLIMIA ハンドメイド部
-
100円ショップのアクセサリーパーツを使って作れる簡単アクセサリーhiro
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
【ハンドメイド】端切れリメイク!おしゃれな有効活用アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均ハンドメイド】レースやスタンプで可愛くリメイク♪縫わずに出来るオリジナルバッグneige+手作りのある暮らし
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
【動画でわかる】UVレジンでカンタン!ハンドメイドピアスの作り方LIMIA ハンドメイド部