《後編》文房具の〇〇を使ってひび割れアンティーク風ペイント!インテリアフレームを簡単DIY‼︎

なんともいえない風合いのアンティークが好きなのですが、、アンティークのモノは高くてなかなか手がでませんよね。
今いろいろな塗料がありアンティーク風に見せることができます!
アンティーク風に見せるペイント方法はエイジング加工と言って、汚しをつけたり、キズをつけたりします。ひび割れをおこすような塗装はクラッキング塗装というエイジング加工の一種です。
ターナー色彩からでている、ひび割れを出すため専用の塗料、クラッキングメディウムがありますが、今回はどこの家にもある文房具、液体のりを使ってクラッキング塗装してみたいと思います。(こちらは後編)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7805
  • 121
  • 0
  • いいね
  • クリップ

《前編のつづき↓》

2.下塗りが乾いたら、液体のりやクラッキングメディウムを塗ります。
今回はひび割れの比較もしたいと思ったので(水の量でひび割れの大きさが変わるため)下記のA〜Eで塗ってみました。
A.液体のりのみ
B.液体のり:水 1:1
C.液体のり:水 1:2
D.クラッキングメディウム:水 1:1
E.クラッキングメディウムのみ
※水の量が多ければ細かく、少なければなれば大きく割れます。(塗る厚さや塗る材質、湿度などによっても異なります)

3.上塗りの塗料を塗ります。
※ひび割れだしたところをもう1度塗ってしまうと、塗料のダマができてしまってひび割れしなくなりますので1回でゆっくり塗ります。

A.液体のりのみ↑

B.液体のり:水 1:1↑

C.液体のり:水 1:2↑

※液体のりでもクラッキング塗装できました!!
Cの1:2だと水が多すぎたのであまりひび割れが細かくわかりづらいです。

D.クラッキングメディウム:水 1:1↑

E.クラッキングメディウムのみ↑

※さすがクラッキング塗装専用の塗料!きれいなひび割れです。水を混ぜるとやはり細かいひび割れになりました。でも細かすぎるとあまり下塗りの色が目立ちませんね。

1度で上塗りを塗らないといけないので、厚く塗りすぎてしまったり、塗り損ねてしまったり失敗していまうこともあると思いますが、、あきらめないでください!
次の方法で修正可能です。

== 修正方法 ==

※厚く塗りすぎてひび割れしなかった場合は、
マスキングテープのように粘着が弱いもので、やや乾いた時に厚塗りのところを少し剥がします。もしくは厚塗りのところをヤスリがけすると目立ちにくくなります。

※1回で塗る時に塗り損ねたところは、
刷毛の先でうすくかすれるように塗ります。

==============================

そのままでもいいですが、もっとアンティーク感を出すためにターナー色彩のアンティークメディウムという茶色く汚しをつける塗料でエイジング加工します。

アンティークメディウムを塗るポイントはこちらに記載してますのでご参考ください。↓

== フレーム作り ==

1.木口、4箇所に木工用ボンドをつけ四角にします。

2.裏側からタッカーでとめます。1箇所につき2つとめます。

== できあがり ==

花瓶の前においたり

エアプランツや置物をおいてみたり

裏からワイヤーネットをタッカーでとめ付けて

アクセサリーの収納もかねて飾ったり

ドライフラワーをつけたり

ポストカードや写真を飾ったりいかがですか?

最後までご覧いただきありがとうございます。
エイジング加工の中では少し難しい塗り方のクラッキング塗装ですが、コツさえつかめば簡単にできますのでぜひお試しくださいね!


インスタグラムでものんびりペースですが作ったものなど載せていますのでお気軽にフォローください(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 7805
  • 121
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

モノづくり《ペイントリメイク•100均リメイク•DIY》ナチュラルインテリア•ナチュラル雑貨•ジャンク雑貨•ドライフラワーがだいすきな二児の母です。若い頃バルー…

its.mocaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア