
パーティーの飾りに♪浮かぶ風船20個を¥324円で作る方法!
これからハロウィン、クリスマスなどパーティーシーズンに突入しますね♪
楽しいパーティーの飾りつけに風船を加えて一気に華やかにしてみませんか?
材料費は324円でさらに簡単にできるのでお誕生日や節句などにもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 177940
- 1365
-
いいね
-
クリップ
子どもが喜ぶ風船のある飾り
先日わが家では息子の誕生日パーティーをしました。
あまり時間がなかったため簡単にできるものだけで飾りつけましたが、とっても喜んでくれました♪
なかでもたくさんの風船には大興奮!
わが家なりのパーティー飾りをご紹介させてください。
風船作りの材料
今回はダイソーで20個入で¥108円の風船を使用しました。
膨らませるのが結構大変なのですが、空気入れを使うと簡単にできます!
あとは
・麻紐や細めの毛糸など
・結ぶためのリボン
・おうちにあるセロハンテープ
を用意すればOKです!
毛糸、リボンもダイソーで購入し324円で足りました。
作り方
膨らませた風船の結び目に紐を結びます。
結んだ紐の持ち手あたりにリボンを巻きます。
風船本体はたったこれだけで完成です♡!
肝心の浮かせて見せる方法は至ってシンプル。
ヘリウムガスを使えばふわふわと浮いて良いのですが、かなり高額になってしまいます;
なのでここはセロハンテープで天井や壁にペタリとつけてしまいます!
誕生日のたびに色々試して来ましたが両面テープではすぐに剥がれて落ちてきてしまいました。
セロハンテープの3箇所留めがベスト!
写真の赤色がセロハンテープだと思ってください。
思えないくらい下手ですみません。。笑
まずはセロハンテープで輪っかを作り風船と天井をペタリ。
これだけでもくっつきますが落ちてくる可能性大なので両端も写真のようにセロハンテープを貼ります。
こうすることで支える力が強くなり、何度も落ちてきてイライラ!がなくなります♡
ちなみに剥がし跡ですがわが家は5日ほどそのままにしておきましたが、セロハンテープの剥がし跡は残りませんでした!
長く貼っていれば貼っているほど剥がし跡は残りやすくなるので、パーティーが終わり次第できるだけ早めに剥がした方が良いかと思います。
その他に使ったパーティーグッズ
風船だけでは味気ないかな、と思い他のグッズも100均で揃えました。
セリアのペーパーオーナメントは大きいサイズで1個108円でした。
他に中サイズ2個入り、小サイズ3個入りもありました!
セリアのバースデーガーランド。
こちらはブルーですがピンク色もありました!
セリアのバースデー用バルーン。
インパクトが強いので1つあるだけで一気にパーティー感が出ておすすめです。
ダイソーのスターオーナメント。
この他に水色、スモークレッドがありました。
わが家は水色と白色の2色を購入。
裏に紐を掛けるフックがついているので吊るすのも簡単です。
また、ブリキのようなしっかりした素材のためパーティー用だけではなく普段のインテリアとしても素敵です♡
いかがでしたか?
今回はバースデーパーティー用に飾りましたが、色味を変えればハロウィン、クリスマスなど色々なイベントに使えます。
風船には「HappyBirthday」の文字をマジックで書きましたが、クリスマスならサンタクロースのシールなどでも可愛いです♡
1つでも参考になれば嬉しいです。
最後までご覧頂きありがとうございます。
Instagramもやっているので良かったら遊びに来てくださると嬉しいです♡
- 177940
- 1365
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
女の子ママ向け♡自宅でのバースデーフォトに使える超簡単DIYアイデア5選____pir.y.o
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
100均アイテムでハンドメイド!お菓子を可愛くラッピング♪ak3
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
asuka__naさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5