
アイアン製のトイレットペーパーホルダーおすすめ15選!高級感をちょい足し
LIMIA インテリア部
大人気の手洗鉢、美濃焼シリーズの中でもサビ感溢れる「灰釉点紋」と、
シンプルなデザイン性が光る横水栓「ramo~ラモ~」の組み合わせです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
手洗鉢「美濃焼」シリーズの中でも、サビ感のあるスペース創りにピッタリの「灰釉点紋」。
灰釉とは木々や藁(わら)の灰を原料として釉薬を作り、それらを掛けて焼かれた陶器のこと。
独特の侘び寂び感と、土のもつ風合いが感じられる仕上がりが特徴。
手洗鉢・美濃焼シリーズは、16種類の仕上げと、S・M・Lの3サイズ展開で、より空間にぴったりと
寄り添う手洗鉢を見つけることができます。
施工例として紹介しました画像では、250㎜ΦのSサイズを使用しており、トイレ内の手洗コーナーのように
スペースが小さめに限られてしまう場所でもスッキリおさまり、なおかつ独特の存在感も醸し出す
風情ある手洗鉢です。
組み合わせた水栓金具は「横水栓ramo~ラモ~」で、イタリア語で「枝」を意味するデザイン水栓。
360度ハンドル操作できるノンライジングハンドルで、快適な操作性。
表面仕上げは、鋳肌・研磨・メッキの3タイプあります。