
使いやすくておしゃれな霧吹き10選!観葉植物用におすすめ!
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
ガーデニングや家庭菜園など、自宅で植物を育てている方にとって欠かせないアイテムであるじょうろ。楽しく水やりをするためにも、おしゃれなじょうろが使えたらいいですよね♪ そこで今回はおしゃれなじょうろを厳選して紹介します。ぜひチェックしてみてください。
植物に水やりを行う際に欠かせないじょうろ。さまざまな種類があり、オーソドックスなものにはハス口(はすくち)タイプがあります。その特徴は、水が出る面にたくさんの小さな穴が空いているところ。水がシャワーのように広く放出されるため、植物にまんべんなく水を与えることができます。このほか、水が出る面が細い水さしタイプや、水を細かく噴射する霧吹きタイプなどがあります。
じょうろを選ぶ際は、まずサイズに着目することが大切です。例えば容量5L~10Lのじょうろは、本格的なガーデニングや家庭菜園などを行っている方におすすめ。一度でたくさんの水を与えることができます。容量1L~4Lのじょうろは、室内で観葉植物などを楽しんでいる方にぴったり。お手軽サイズで使いやすくなっています。このほか、素材やデザインも重要なポイントになるので、じょうろを選ぶ際は着目するようにしましょう。
今回は、おしゃれなじょうろを10個ご紹介しました。じょうろのデザイン性が高かったり、使い勝手が良かったりすると、毎日の水やりをより楽しく行うことができます。ただ、楽しいからといって水を与えすぎるのはNG。観葉植物や多肉植物など多湿を嫌う植物もあるので、適切な量の水を与えることを意識しましょう。