リノベーション東京で理想の空間に!ただいまを言いたくなる家づくり

玄関やリビングなど、毎日使う空間に漂う空気はとても大切です。
リノベーション東京は、建築家が打ち合わせの中であなたの理想を汲み取り、建築家の視点でプラスアルファの住空間を適正価格でご提案します。
古くなった空気を一新し、玄関を開け、笑顔でただいまと言える家づくりをリノベーション東京で叶えましょう。
今回は、そんなリノベーション東京の施工事例をビフォーアフターの写真付きでご紹介しますので、是非ご参考にしてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2652
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

乱雑な玄関を立派な「家の顔」に

「玄関は家の顔」と言われる程、玄関はその家の印象に深く関わる場所です。
ゲストの方が最初に足を踏み入れる場所が玄関です。そんな玄関の状態をオシャレで清潔に保ち、「また行きたい」と思ってもらうことが大切なのです。
また、ご自身の家の玄関がキレイだと、気分良く「ただいま」と言えることでしょう。

そんな玄関の空気を変えたいとリノベーション東京に依頼したお客様がいらっしゃいました。
綿密な打ち合わせの元、リノベーション東京はどのような革新をしたのでしょうか。

【Before】

十分な太陽光が降り注いでいる筈ですが、どこか薄暗い雰囲気に感じます。
ところどころ剥げた壁や収納棚、長年の汚れが付いた床が古臭さを与えているのです。むき出しの掃除道具やコンセントも、デザイン性で言うとマイナスですね。
また、ガラス部分の多い引き戸も、防犯上気になってしまいます。
玄関が汚いと運気が下がると言われていますが、たしかに、玄関が薄暗いと悪い気が溜まっているような気分になりますね。
そこで、リノベーション東京はこのようなリフォームを施しました。

【After】

いかがですか?
玄関の雰囲気が大きく変わりました。それでは、ビフォーアフターの違いを解説していきましょう。

ビフォーアフターの違い

【収納スペースを増やす】

太陽光が差し込む小窓を挟むような、斬新なデザインの棚を設置しました。
棚の扉を開けると、靴を収納するスペースと掃除道具を収納するスペースに分かれており、以前は出しっぱなしだった掃除道具を収納しスッキリとして見えます。


【眩しい程白い壁とアクセントタイル】

全体的に壁紙を張り替え、新築のような仕上がりになりました。
「またすぐ汚れるのではないか」と不安になる方もいらっしゃると思いますが、汚れ防止機能が備わった壁紙を選ぶことで改善されます。
リビングや寝室に比べ、コンパクトな空間である玄関に膨張色である白色を使用することで開放感を得ることができます。
また、部分的にアクセントとなるタイルを取り入れ、シンプルな空間にアクセントを出しました。
アクセントタイルがオシャレな印象を与えます。

以上の目立つ部分以外にも、細かく様々なリフォームが施されています。
安心してゲストを招くことができる玄関になりました。

中古マンションも新築のようにリフォーム

こちらは、中古マンションを購入した後、入居前にリフォームした際の施工写真です。
間取りは変更せず、全体の表層と設備機器の更新を行いました。
ご家族で寛ぐリビングダイニングは、主張しすぎない爽やかなアクセントクロスで落ち着いた雰囲気になっています。
2つの照明と、天井の段差が広々とした空間にメリハリを与えます。

年数が経った家でも、このようにリフォームを行えば新築と変わらないものです。
ご家族で笑顔で過ごせる、そんな家づくりが可能です。

まとめ

リフォームをすることで暮らしが変わり、流れている空気も変わります。
リノベーション東京は、施工中の監理をしっかりと行うので安心して任せてください。
お客様の立場に立った完璧な仕上がりを目指します。

  • 2652
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

弊社スタッフの半分は女性のリフォーム会社です。未だ家事をするのも女性が多く、住まいに一番長く居ることの多い現代。女性の観点から、女性に使いやすい動線やシステムを…

株式会社リノベーション東京さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア