
秋の季節の飾り付け「室礼(しつらい)」を勉強してみよう
LIMIA インテリア部
京都の出町柳駅から下鴨神社へ行ってきました。なんとも神秘的な場所で行くだけで清められた感じがします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ずっしり存在感のある石です。
下鴨神社の鴨の七不思議の中の泉川の浮き石、御手洗の神石、伝承が残っていて石に宿る神聖な力を現しているそうです。さすがの存在感!
小さめの橋でこの橋は渡ることはできませんでした。前にある木は梅の木でシーズンになると綺麗に咲くようです。
縁結びで有名な下鴨神社への参拝で私も実は1年後に片思いが実りました!感謝です!
京都 下鴨神社
住 所 : 京都市左京区下鴨泉川町59