
富士建設グループの高齢者向け施設 見学会随時開催中!!!
サービス付き高齢者向け住宅
所在地 神奈川県高座郡寒川町一之宮2-25-17
全個室 1ルーム(11.5帖)
トイレ・洗面・緊急通報装置・冷暖房・照明器具・スプリンクラー完備
木造つくりで、木のぬくもりが感じられます。
H27年8月にオープンしたばかり!
安心して暮らせる充実した環境です!
☆完全個室(各個室にスタッフコール・冷暖房・スプリンクラー完備)
介護スタッフ24時間常駐
☆管理栄養士による、高齢者向けのお食事を提供
☆訪問診療・訪問歯科・提携医療機関で体調管理のサポート
○入居一時金なし 敷金として100,000円をお預かり致します。
退去時、原状回復費を除き返還致します。
火災保険料 6,900円(2年更新)
月額費用 150,450円~
※家賃・共益費・食費・生活支援サービス費含む
その他介護保険自己負担、医療費、オムツ代等
★在宅介護にお困りの方
★病院退院後の行き先をお探しの方
★特別養護老人ホーム待機の方、お気軽に下記までご相談くださいませ!
お問合せ先↓
管理・運営 株式会社富士建設 福祉事業部
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-2-66
0120-88-7213 片岡・細野 まで
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1339
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1339
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
介護リフォームは資格者のいるリフォーム会社を選ぶべき?資格の取り方もLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】火災保険と県民共済はどっちがお得?県民共済の新型火災共済について解説LIMIA 住まい部
-
【2021年版】トイレリフォームの補助金対象・受けとる条件を解説LIMIA 住まい部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】火災保険加入時の窓口「損害保険募集人」とは?LIMIA 住まい部
-
リフォーム補助金はいくら受け取れる?各自治体の例を参考に調べようLIMIA 住まい部
-
地震保険の県民共済は損保とどこが違う?メリットとデメリットとはLIMIA 住まい部
-
専門家監修!バリアフリーリフォームの費用と事例|減税や補助金とは?LIMIA 住まい部
-
医療保険は盲腸で入院をした場合にどんな保障をしてくれる?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
医療保険でタクシー代は支給される?保障されるもの、されないものを知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部