【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均材料でハロウィンリースを手作りしよう♪

ハロウィンに秋仕様の可愛いリースをお子様と一緒に手作りしてみてはいかがでしょうか?
材料はすべて100均で(#^^#)
モノトーンカラーやカラフルハロウィンカラーなどなど、オリジナルの作品を♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17884
  • 289
  • 2
  • いいね
  • クリップ

涼しくなってくると、秋服が気になりだしたり、ハロウィンの準備をしようかな?と毎年思い始めます。

今年は、どんなハロウィンコスチュームを手作りしよう?などと考えながら100均パトロールしたりするのですが、先日、可愛いリース素材を100均ダイソーでたくさん見つけたので、ハロウィンリース作りを子供たちと楽しんでみました(#^^#)

ハロウィンリースの作り方はとても簡単♪

リース素材は一通り、ダイソー、セリア、キャン★ドゥなどの100均でそろいます。

あとはグルーガンか細い針金を用意し、好きなようにくっつけていくだけです。

グルーガンは、ダイソーで300円ほどで手に入ります。

ハロウィンカラーのリースや、モノトーンパンプキンのリース、グリーンでナチュラルに、カラフルポップに…などなど。

色々なリースを作ってみたくなってしまいますね(#^^#)

オール100均材料で!ハロウィンリースの作り方

材料

・リース土台
・お好みのリース素材やハロウィンコーナーの飾り
・グルーガンとグルースティック、もしくは細い針金
・リボンなど

作り方

ダイソーにあった、オレンジのつるす飾りをカボチャに変身させてみました。

マジックでジャックオランタンの顔を書くだけで、それっぽくなりました(#^^#)

子供達が喜んで描いてくれました。

このカボチャにしたオレンジを紐から外し、グルーガンで全体的に固定しました。

ハロウィンカラーの木の実をその間に挟んで固定し、アクセントにハロウィンカラーのお花も付けました。

使ったものは、、、

リース土台 小
ハロウィンカラーのお花
オレンジの飾り
ハロウィンカラーの木の実
材料費は400円くらいで出来ました。

その間に、子供たちが作ったリース。

顔になっていました(^-^;

大人じゃ思いつかない発想ですね、、、。

こちらはモノトーンリース。

私はナチュラルに無造作に、、、というセンスがあまりないのでお手本になるかどうかはわかりませんが、、、。

使ったものは、

リース土台 大
セリアのホワイトパンプキンの置物
木の皮の星 白
モノトーンの木の実
モノトーンのお花
ハロウィンコーナーの造花のガーランドとそれについていたリボン

リース素材コーナーだけでなく、ハロウィンコーナーにもたくさん使えるアイテムがあると思いますので、お好みの飾りを探してみてくださいね♪

結局、モノトーンリースは我が家の玄関の白いドアには映えなかったので、子供たちと作ったカラフルな方を飾ることにしました。

その他にも簡単にハロウィンを楽しめる方法(ゲーム、クラフト、仮装や手作り衣装アイデアなどなど)をブログのほうでたくさん紹介しています。

ご興味おありの方はこちらからのぞいてみてくださいね♪↓↓↓

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

SEE YOU♪

  • 17884
  • 289
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

コメントに気づかないことがあります💦申し訳ありません(ノ_・。)インテリア、DIY、工作ハンドメイドについてのブログ【雪見日和】というサイトを運営させて頂いてお…

りんごさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア