
古いカラーボックスをアンティークにリメイク
インテリアに興味がなかった十数年前に買ったカラーボックスをアンティークにリメイクして、お気に入りの収納家具になりました🎶
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38310
- 309
- 4
-
いいね
-
クリップ

このアンティークの収納庫は実はブルー色のカラーボックスをリメイクしたものです。
ビフォー⬇︎

十数年前機能重視で買ったもので、何でこの色にしたのだろう?と自分も分かりません^_^;
見た目は気に入らないけど我が家では収納に大活躍してるのでまだ捨てられません(^^;;
ということで、リメイクすることにしたのです。
やり方は至って簡単。
カラーボックスの周りにネジで板を張り、木枠にベニア板を貼って作った扉を蝶番で付ければ完成。
アクセントにナンバープレートを付けました。

開けるとこんな感じ。
リメイクすることで、カラーボックスが生まれ変わって、お気に入りが増えました(*^_^*)v

- 38310
- 309
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
【必見】簡単なものから大型なものまで!チェストのDIY・リメイク方法をご紹介♪LIMIA DIY部
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
【100均鏡】簡単DIY&リメイク!大きい鏡もおしゃれに大変身♪LIMIA DIY部
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部