
すき間から猫の視線が……!? 「いたずらっ子がのぞく 猫のレジ袋ストッカー」がフェリシモYOU+MORE!から...
フェリシモのユーモア雑貨ブランド『YOU+MORE!』は、「いたずらっ子がじーっとのぞく 猫のレジ袋ストッカー」のウェブ販売を7月18日より開始しました。すき間から何かをねらっているようないたずらっぽい猫の表情が楽しめるレジ袋ストッカーです。猫がのぞく窓の部分からレジ袋を入れてストックし、本体底のスリットから取り出して必要なときに再利用できます。底板を入れると、キッチンの小物入れとしてもお使いいただけます。ベースカラーはキッチンになじむナチュラルなデザインで、どこにでも掛けられるように持ち手の片側は便利なスナップボタン式になっています。デザインは〈キジシロ〉〈茶トラ〉〈ハチワレ白黒〉の3種類です。キッチンに潜むいたずら好きな猫たちとの毎日をお楽しみください。販売価格の一部は飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに活用されます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1535
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
◆「いたずらっ子がじーっとのぞく 猫のレジ袋ストッカー」をユーモアブログでチェック
>>
底のスリットからするっとストックしたレジ袋が取り出せます。
【NEW】YOU+MORE! いたずらっ子がじーっとのぞく 猫のレジ袋ストッカーの会
月1個 1,950(+8% ¥2,101)
→うち59円は「フェリシモの猫基金」として運用されます。(基金部分は非課税)
・素材 / 綿100%(裏面:ポリエチレン酢酸ビニールコーティング)、合成皮革
・サイズ / 縦約33cm、横約16.5cm、まち幅約7cm
※耐荷重1kg
※毎月1回、3種類の中から、1種類ずつお届けします。(全種類届くと、以降はストップします)
(中国製)
商品の詳細とお申し込み>>
猫がのぞいている窓から、レジ袋を入れます。
底のスリットからレジ袋を抜き取ることができます。
底板でスリットをふさげばラップやアルミホイルなどの収納にも使えます。
・デザインは3種類左から〈キジシロ〉〈茶トラ〉〈ハチワレ白黒〉です。
◆そのほかの『YOU+MORE!』の“猫”アイテムの一部をご紹介
連れてきちゃった!?
YOU+MORE! パーカーの下からひょっこり 顔を出す猫Tシャツの会
月1枚 ¥3,300(+8% ¥3,561)
商品の詳細とお申し込み>>
ヘソ天なでなで♪
YOU+MORE! 猫のおなかナデナデ スマートフォンポーチの会
月1個 ¥2,200(+8% ¥2,374)
商品の詳細とお申し込み>>
◆YOU+MORE! [ユーモア]
すっかり見慣れた日常が、もっと楽しく、もっと笑えるように。誰かと一緒にいる時間がもっとオモシロくなるユニークなアイテムをお届けする、フェリシモのユーモア雑貨ブランドです。
・YOU+MORE! [ユーモア]とは>>
・ウェブサイト(パソコン・スマートフォン)>>
・Blog>>
・Instagram(@youmoremore)>>
ハッシュタグは #f_youmore です。
・Twitter(@youmore_tw)>>
リプライ(返信)や、YOU+MORE!のアイテムを使った投稿には、ハッシュタグ #f_youmore を付けて投稿してください。
◆お電話でのご注文・お問い合わせ
0120-055-820(通話料無料)
0570-005-820(通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆会社案内(PDF)>>
- 1535
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
便利な3cm収納術♪《レターパックライト》で荷物をお得に送ろう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年】無印良品週間が3/21(金)からスタート!買うべきおすすめ商品をご紹介!LIMIA編集部
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
スタバ福袋【2024最新】抽選エントリー11月17日まで!過去の福袋の値段や中身も紹介LIMIA編集部
-
【キングジム】オフィスで大活躍!おすすめ最先端デジタル文具&用品20選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
地震保険はどうやって査定される?査定のポイントや保険金の基礎知識をご紹介LIMIA 住まい部
-
掛け時計が壊れたら?修理をしてくれるお店の探し方や確認方法は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】―募集終了―全世代のDIYer注目〔エンチョー〕のDIYグランプリ開催!株式会社エンチョー
-
【会社宛・履歴書など】正しい封筒の書き方と見本|知っておきたい冠婚葬祭の封筒マナーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リフォーム補助金はいくら受け取れる?各自治体の例を参考に調べようLIMIA 住まい部