
壁の面が多くなってしまうファミリータイプのマンション、思い切ってエコカラットで変化を付けるのもおすすめですよ。
新築マンションを購入して、はじめてエコカラットを知る人も多いのでは。LIXILのエコカラットは消臭・調湿効果があり、インテリア性もある建材です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5749
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
エコカラットでスタイリッシュな空間に

どうしても構造上、壁面が多くなってしまうマンション。
壁一面を貼るとお部屋の雰囲気もガラリと変わり、おしゃれな空間に。
タイルの種類や色により、空間のテイストも違ってきます。コーディネートしたいテイストに合わせて選ぶのも楽しいですよ。

新築のマンションを購入するとインテリアの案内がきて、はじめて知る方も。最近はテレビコマーシャルでも宣伝していますし、ドラマなどでもお部屋のインテリアに使われているのも増えました。エコカラットも種類やデザインも豊富になってきて、大判のものもあります。
広い面積には思い切って大判のものを貼ると柄などがキレイです。逆に狭い空間には細かいデザインのものがおすすめです。

玄関の狭い空間には細かいデザインのものをミラーと組み合わせるのもおすすめです。

※水回りにはエコカラットプラスがおすすめです。
マンションだけでなく、一戸建でもおすすめですよ。普段何気なく入っているお店やショップ、ファミレスなどにも幅広く使われていますし、介護するお部屋などにもおすすめです。
- 5749
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコカラットのストーングレースとは?特徴&おすすめの施工場所を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
防音性が高くおしゃれな部屋に!ふすまを壁にリフォームして和室を大変身させようLIMIA 住まい部
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部