
V字模様のミサンガ・細 作り方 ~2色使い〜
いつものミサンガより細く編んでみました。
華奢(きゃしゃ)な仕上がりは、大人でも取り入れやすくオシャレです。
以前より編んでいたV字模様は8本使っていましたが、今回は半分の4本。
ですので、かかる時間もほぼ半分です(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44286
- 506
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
刺繍糸 【25番】 ブルー・ベージュ 各色90cm×2本
道具
テープ (又はマスキングテープ)
つまようじ (編み目を間違えた際に刺繍糸をほぐす時に使用します)
メジャー
はさみ
作り方
糸をこのように配置します。
1. 1番左側の糸を、2番目の糸の上にのせます。
2. くぐらせます。
3. ぎゅっ!と絞ります。
1~3をもう一度繰り返します。
これでひと目出来ました。
1本の糸に2回結んだ状態を、ひと目とカウントします。
右側にいきます。
4. 刺繍糸をこの様におきます。
5. 糸をくぐらせます。
6. ぎゅっ!と絞ります。
4~6をもう一度繰り返します。
これで、1本の糸に2回結べました。
真ん中を結びます。
7. 画像の様に刺繍糸をかけます。
8. くぐらせて、
9. ぎゅっ!と絞ります。
もう一度、7~9を繰り返します。
これで1列目が完成しました!
2列目からも同じように編んでいきます。
どんどん編んでいきます。
14cm編んだら3束に分け、5cm三つ編みをします。
編みを終わりをひと結びし、端を1~1.5cm位残し切り落とします。
もう一方の端も同じように処理します。
これで完成です!!
裏側の模様もキレイに出るように、1列編むごとに裏もチェックして編み目を整えながら編み進めましょう!!
- 44286
- 506
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆aya-woodworks
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
簡単♪100均半紙をベースにオシャレでナチュラルなハニカムボールの作り方♪あこ*
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
トイレットペーパーのハンモック収納♪DIYswaro109
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
100円グッズ300円+で かごバック♡Latan
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva