
吊るす収納はもうやめた!浴室のボトルはここに置くだけ
浴室のボトル類ってどこに置いていますか?
備え付けの棚に置いたり、そのまま出しっぱなしにしている方もいると思います。
我が家は以前までは「セリアのボトルハンギングフック」を使っていたのですが、娘がぶら下がっているボトルを触ろうとするのでやめたんです。だんだん背が伸びて、備え付けの棚にも手を伸ばし始めたので「これはいかん!」と…
娘の成長に合わせて、お風呂場の収納や掃除について見直すことにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20742
- 73
- 1
-
いいね
-
クリップ
お風呂掃除、好きですか?
お風呂掃除ってめんどくさい…そう思うのは私だけでしょうか?
浴槽の中だけでなく、棚、床、それぞれのボトルの底など、ちょっとでも放置すればすぐに汚れてしまいます。ピンク色のカビやゴムパッキンの黒ずみ…。インスタグラムで掃除方法とかをアップしている主婦の方も多く、本当にきれいな浴室でうらやましい。
「誰か代わりに掃除してくれ~!」そうは言っても、掃除をするのは主に私の仕事なわけで。常に楽をする方法を考えているところです。
偶然から見つかったボトル類の最適な置き場
娘がシャンプーのポンプを押して中身を出す楽しさを知ってしまい「っもう!」ということが増えてしまいました。私の癒しはどこへ…。
「これ触っちゃだめ~!」と言いながらボトル類を手が届かない場所へと避難。偶然にも備え付けのタオル掛けのところに置いた自分にあっぱれ!ボトルが視界からなくなった娘は、自分のおもちゃで遊んでいました。
タオル掛けの上にボトルを置いてみると…「あれ?ここに置けばすべて解決!?」ということに気づいたんです!しかも、シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがまるっと全部すっきり置けて見栄えもいい!ついでにボトルの底の接地面が少ないので、汚れも以前より気にならなくなりました。
ママ友の間でプチブーム
ちなみにこのボディーソープおしゃれじゃないですか?
ママ友の間ではやっているんです。「子どもも一緒につかえる」「泡切れもよく香りもいい」「どこでも手に入りやすくて以外にも安い」とのことで私の周りでは使っている人が多いです。いろんなシリーズも出ているようで、ドラックストアやスーパーでもよく見かけます。すっかりボタニストファンになってしまいました。
まとめ
いかがでしたか?
我が家の浴室事情についてですが、まだまだ改善の余地がありそうです。
とくに小さいお子さんがいる家庭って、子どもの成長に合わせて収納や使い勝手について見直さないといけないですよね。そうじゃないとママのストレスがたまる一方…
我が家のお金をかけないちょっとした工夫がみなさんのお役に立てるとうれしいです。そして、もっと浴室全体の写真が撮れるようにお掃除見直します!!
- 20742
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
採用してよかった!我が家の設備ベスト3をご紹介('ω')/emi-x
-
バスグッズがぬめらないカビない!お風呂掃除もラクになる100均アイテム整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いトイレや勝手口のスリッパ収納に、セリアの意外なアイテムが便利です!!ズボラー
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
床下収納の秘密兵器!縦型収納で見やすく取りやすい収納方法♪A+organize
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均スクイジーで】キッチンの掃除も時短に整理収納シンプルライフ矢部裕子