
【賃貸物件でもOK!キッチンDIY】キッチンタイル面をカフェ風に!モノトーンインテリアとの相性も◎
賃貸だからと言ってキッチンのDIY諦めていませんか?
手軽にできるキッチンDIYをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14529
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
賃貸物件だからと言ってDIYを諦めていませんか?
また、持ち家でも壁に傷を付けたくなくてDIYを諦めていませんか?
そんな方々にオススメなキッチンDIYをご紹介していきたいと思います!
なんと!このDIYは男前インテリア、カフェ風インテリア以外にモノトーンインテリアとも相性が抜群なんです!
ぜひ、最後まで読んで頂けたら幸いです。
今回、私が使った壁紙はAmazonで10mで1400円(値段変動あるかもしれません)のレンガ柄の防水の剥がせる壁紙を使用しました(商品名: Claurys 壁紙 はがせる レンガ ウォールステッカー 45cm×10m 防水 簡単 貼り付け 選べるデザイン)
タイルの上から貼っています。
つるつるした面なら問題無く貼れると思います。
この壁紙を先ずは全面に貼ります。
イケアのステンレスナイフラック、レールは壁紙の上から強力接着剤で設置しました。
重すぎるものを掛けなければ落ちる心配は無いと思います。
ここは自己責任でお願いします。
壁紙が茶色なのでステンレスとの相性が◎です!
キッチンツールもステンレスで統一すると素敵だと思います。
上の写真のようにナイフラックは磁石になっているので、ステンレスのピーラーやキッチンタイマーなど付けることができます。
もちろん包丁も。
我が家は包丁はむき出しにしておくのが嫌でイケアで購入した包丁立てを置いてそこに収納しています。
レンガ柄の壁紙には木製の物もマッチします。
スペースがある方は是非トライしてみたらいかがでしょうか?
イケアのステンレスレールには、おたまやフライ返し、おろし金、鍋敷きなどを掛けています。
我が家は統一感を出すために全てステンレスで揃えました。
このレールはネジで固定させて使うのが前提なので重い物は掛けられませんが、キッチンツールの見せる収納に役立ちます。
冒頭でも触れましたが、レンガ柄の壁紙は上の写真のようにモノトーンインテリアにもマッチします。
我が家は元々はモノトーンインテリア中心に差し色を使っています。
今回は大胆にキッチン全体に差し色を使いました。
ダイニングスペースはこんな感じです。
モノトーンにレンガの壁紙意外と似合ってると思いませんか?
以上が賃貸物件でもできるキッチンDIYです。
気になる方は是非お試し下さい!
- 14529
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
キッチンパネルをDIY!簡単なものからおしゃれで便利なものまでまとめましたLIMIA DIY部
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
【100均】セリアのプラダンでトイレの配管をお洒落に目隠し♪ブルックリン風ももたくママ
-
トイレの収納棚DIYアイデア5選!100均でできる作り方・おしゃれな実例LIMIA 暮らしのお役立ち情報部