
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今注目されている平屋建てのお家です。
ドリフトピンで留めている金物工法です。構造材の欠損が少なく、構造耐力の強化につながり地震にも強いです。
壁と天井、押入れ内部など全て(株)高千穂さんのビオセラと中霧島壁ライトを使用しました。消臭・調湿機能・空気清浄化作用・VOC成分吸着作用などシラス壁の優れた機能が特徴で室内の空気をきれいにする健康的な素材です。
室内がバリアフリーになっているため生活がしやすいです。
床板は無垢のアカシアフロアーを使用し、お部屋全体が引き締まった印象に仕上がりました。
外壁にはへーベルライトを使用し、テラコートスーパーファイン仕上げました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています