【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


家の中で放飼いしていた亀 その後、予想外な居場所に「プッ」「居心地よさそう」

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

皆さんはペットの行動に思わず笑ってしまったことはありますか?
なかには、飼っている亀のおもしろ行動に愛おしさが増した方もいるようで……。
今回はペットの行動に驚いたエピソードをご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
※画像はイメージです

Wさんの場合

亀吉が我が家にやってきてから20年。甥っ子の家で飼う予定だった亀が、結局は我が家の一員となりました。

ある夏の日、日中から夕暮れまで家の中で放し飼いにしていた亀吉が、私が数分間トイレに行っているうちに見当たらなくなりました。

外に出る扉以外は網戸か開放状態だったので、外へ出ているということはありえませんでした。
亀吉のお気に入りのサンルームや台所、和室、トイレを探しましたが見つかりませんでした。最後に確認のため浴室を覗いてみると、床に置いた空の風呂桶の中で、亀吉が目を閉じてじっとしていたのです。

見たときの心情とは

その光景を見た時に思わず「プッ」と吹き出してしまいました。
居心地よさそうにしていたので、しばらくそのままにしておきました。その後、リビングでテレビを見ていると、気づけば亀吉が私の横に戻っていたのです。

浴室を見ると、亀吉が自力で風呂桶から出たらしく、桶は逆さまでした。
「えっ、いつ戻ってきたの?」と亀吉に向かってつぶやきました。この出来事で、亀吉への愛情が一層深まり、ペットへの愛がさらに強くなりました。
(55歳/パート)

マイペースな亀さん

飼っている亀がまったり過ごしている様子を微笑ましく思ったWさん。
ゆっくりと飼い主に心を開く姿にはキュンとしてしまいますね。
皆さんは、ペットの行動に驚いたことはありますか?

※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

👉【電車内で】こども「ねえ、着いたー?」母「まだだよ」→次の駅に着いた瞬間、こどもの可愛すぎる言葉に「朝から癒された」
👉【お風呂で…】息子「パパの背中汚れてるね」父「汚いか?ごめんな」次の瞬間、”予想外の発言”に『明日からも頑張れる』
👉【プールで】姉「なんか黒いもの洗ってるよ〜」その言葉に”違和感”。様子を見にいくと⇒2歳の衝撃行動に「ハッとした」

  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

恋愛jpは、恋愛コラムや診断記事を扱う、恋愛の総合情報サイトです。片思いのアプローチ方法やカップル円満の秘訣のコラムなど、さまざまな情報を提供します。

恋愛jpさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア