
すぐに解けた人、相当IQ高いよね……。正解わかる?【算数クイズ】
ちょっとした空き時間に頭の体操をしましょう!
計算問題に取り組むことで、自分磨きにつながりますよ♪
家族や友人も誘って一緒に考えてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちょっとした空き時間に頭の体操をしましょう!計算問題に取り組むことで、自分磨きにつながりますよ♪家族や友人も誘って一緒に考えてみてくださいね。
Q.5秒で解ける?
【問題】
1/4-1/8=?
あなたはわかりますか?
正しく解けるかチェックしてみましょう。
Answer
正解は「1/8」♡
分母の異なる分数同士のひき算は、通分して分母をそろえます。
4と8の最小公倍数は8なので、今回は分母を8にそろえて計算しましょう。
1/4
=(1×2)/(4×2)
=2/8
これを問題の計算式にあてはめます。
1/4-1/8
=2/8-1/8
分母が同じ分数のひき算は、分子同士をひき算します。
2/8-1/8
=(2-1)/8
=1/8
これ以上約分できないので、答えは1/8です。
分母の異なる分数同士のたし算をする場合も、今回と同様に通分して分母をそろえます。
通分は分数の計算の基本なので、しっかり理解しておきましょう!
「もっと力だめしをしたい」という人は、ぜひ他の問題にも挑戦してみてくださいね♪
◆chimaki
おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。
寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
監修者: ばしみく
▼ あわせて読みたい
⚪
⚪
⚪
- 17
- 1
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
スッキリがつづく!プロの洗面所収納術6選Webマガジン Pacoma
-
モノが多くても片付く!洗面所の収納術【プロのスゴ技】Webマガジン Pacoma
-
【狭くても片付く】クローゼットの収納アイデア6選Webマガジン Pacoma