【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


REDMAGIC、スナドラ搭載の新型OLEDゲーミングタブレットを開発中?

ゲーミングスマートフォンで知られるREDMAGICが、9インチOLED(有機EL)ディスプレイを搭載したゲーミングタブレットを開発中との噂が報じられています。   最近はLenovoが「Lenovo Legio…

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ゲーミングスマートフォンで知られるREDMAGICが、9インチOLED(有機EL)ディスプレイを搭載したゲーミングタブレットを開発中との噂が報じられています。

↑WINGGOD/Adobe Stockより。昨今は高スペックを要求するモバイルゲームが増えていることもあり、ゲーミングタブレットへの注目度も上がっています。

 

最近はLenovoが「Lenovo Legion Tab」を全世界で投入するなど、小型Androidタブレット市場は活況を呈しています。この製品はSnapdragon 8 Gen 3チップ、12GB RAMと8.8インチ画面を搭載し、約350gの軽さが好評です。が、ディスプレイはOLEDではなく液晶パネルに留まっています。

 

そんななか、信頼性の高い中国のリーカーDigital Chat Station(数码闲聊站)氏によると、REDMAGICはSnapdragon 8 Eliteチップを搭載し、高リフレッシュレート対応の「カスタム」9インチOLEDディスプレイを採用した新型Androidゲーミングタブレットを準備中とのことです。また、最新世代の小型Androidタブレットの中でも「最大容量のバッテリー」を搭載していると伝えています。

 

REDMAGICは日本でも10.9インチのゲーミングタブレット「REDMAGIC Nova」を販売中ですが、こちらは液晶ディスプレイを搭載しています。とはいえ、強力なSnapdragon 8 Gen 3や冷却ファンを内蔵し、80W急速充電対応の大容量バッテリーを搭載しており、ゲーマーにとっては非常に魅力的な製品です。

 

それより一回り小さく、さらに高性能なSnapdragon 8 EliteやOLEDディスプレイを搭載した小型モデルは注目を集めそうですが、発売時期や発売地域は不明です。この数码闲聊站氏は以前、6月にLegion Tabの競合製品が発売される可能性を仄めかしていましたが、今回のREDMAGICタブレットはその条件にぴったり適合しているようです。

 

Source: Weibo

via: 9to5Google

  • 3
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「モノ・コト・暮らしの深堀りレビュー&ニュース」を提供するデジタルメディア。デジタル・家電といった電気の通るものから、乗り物・文房具・アウトドアまで、新しいもの…

GetNavi webさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア