【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


YouTubeが「2人用Premium」をテスト中。家族プランより安い!

YouTubeは、一部地域で「2人用Premiumプラン」の試験提供を開始しました。この新プランは、広告なし視聴を2人で共有できる内容で、従来の個人向けプランとファミリープランの中間に位置する、手頃な価格のオプションです…

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

YouTubeは、一部地域で「2人用Premiumプラン」の試験提供を開始しました。この新プランは、広告なし視聴を2人で共有できる内容で、従来の個人向けプランとファミリープランの中間に位置する、手頃な価格のオプションです。

↑Ployker/Adobe Stockより。

 

現在、このパイロットプログラムはインド、フランス、台湾、香港に限定されており、米国や日本など他地域での提供については未発表です。

 

YouTubeの広報担当者は「Premium加入者にさらなる柔軟性と価値を提供する新しい方法を試しています。今回の『2人用Premiumプラン』も、割引価格で2人がサブスクリプションを共有できる選択肢の一つです」とコメントしています。

 

このプランはSpotifyの「Duoプラン」に似ており、同じ住所に住む2人が、広告なし視聴、バックグラウンド再生、オフライン保存などのPremium特典を共有できます。ただし、利用者はそれぞれ13歳以上で、Googleアカウントを持ち、同じGoogleファミリーグループに属している必要があります。

 

YouTubeが新プランを試験する背景には、サブスクリプションプランの多様化を図り、最近の値上げを機に解約したユーザーを呼び戻す狙いがあると見られます。

 

今回のテストは、今年3月に米国、オーストラリア、ドイツ、タイで導入された低価格プラン「Premium Lite」に続く動きです。いずれのプランも日本では未提供ですが、今後のYouTubeの公式発表が注目されます。

 

Source: MoneyControl

via: MacRumors

  • 2
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「モノ・コト・暮らしの深堀りレビュー&ニュース」を提供するデジタルメディア。デジタル・家電といった電気の通るものから、乗り物・文房具・アウトドアまで、新しいもの…

GetNavi webさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア