【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


高砂工業が東北大発のスタートアップに出資 リチウム電池の性能向上につながる技術を開発

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

 高砂工業(岐阜県土岐市)は、東北大学発スタートアップ、3DC(仙台市)に出資した、と発表した。3DCは、次世代カーボン素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」を使用したリチウムイオン電池向け導電助剤「導電助剤用GMS」を開発・製造している。

 3DCのGMSを使った「機能性導電助剤」をリチウム電池の電極に組み込むことによって、電池の寿命や容量、出力などの性能を大幅に向上させることが分かっているという。また、3DCが高容量のシリコン系負極活物質や電極製造の高度化アプリケーションの開発なども行っていることから、高砂工業は3DCの将来性にも期待し、出資を決めたという。

 高砂工業は熱処理メーカーで、熱処理に関する試験受託や設備設計、試作機製作などをワンストップで対応している。最近は自動車用2次電池向けやリサイクル対応熱処理設備など次世代モビリティーや環境分野にも進出している。

 同社は、今回の出資によって、リチウムイオン電池の能力向上と熱処理技術との融合を図り次世代製造業の基盤構築に貢献したい、としている。

  • 4
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

美味しい、楽しい、きれい、格好いい、珍しい、行ってみたい、美しい、なるほど~、ふむふむ、感動~な話題を毎日お届けする「OVO オーヴォ」。美味しいものを食べて、…

ovo【オーヴォ】さんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア