【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


7周年を迎える「Relier81」阪急うめだ本店で5月7日よりポップアップストアを開催

使われずに眠っている着物・帯をアップサイクルしたシューズを展開する「Relier81(ルリエエイトワン)」は、5月7日~13日の7日間、阪急うめだ本店にてポップアップストアを開催することを発表しました。   「 […]

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

使われずに眠っている着物・帯をアップサイクルしたシューズを展開する「Relier81(ルリエエイトワン)」は、5月7日~13日の7日間、阪急うめだ本店にてポップアップストアを開催することを発表しました。

 

「Relier81」ポップアップストアを阪急うめだ本店で開催!

「Relier81」は、日本の伝統や文化、職人の技術を永く大切に残していきたいという信念のもと、2018年に京都を拠点として立ち上がった着物・帯のアップサイクルに取り組むブランド。

使われずに眠っている着物・帯をアップサイクルし、生地から一足の靴が出来上がるまでの工程を動画にして、公式WEBサイト上で公開しているほか、新たな着物文化の創出を目指し、日々挑戦を続けています。

ブランド名には、フランス語で結ぶを意味する「Relier」と、日本の国番号である「81」をかけ合わせ、“日本と世界と結ぶ”という意味を込めているそう。

着物を着る機会が少なくなった現代では、使われることなく眠っている美しい着物や帯が溢れており、これらを「カタチ」を変えることでもっと身近に取り入れてもらいたい、商品を通して日本の伝統文化に触れるきっかけになってほしいと考え、現在はウィメンズ向けのシューズをメインに、スカートなどのアイテムを展開。

シューズでは桐たんすで着物や帯を保管するという昔からの日本の文化にちなみ、商品にはブランドネームの焼印が入った桐箱もオプションとして準備しているのだとか。

5月にブランド7周年を迎えるRelier81は、2025年5月7日から7日間、阪急うめだ本店にてポップアップストアを開催。

今シーズンより定番のスクエアサンダルを含めた全5モデルのシューズを展開。

細部にわたる仕様のアップデートを行っており、これまで以上に快適な履き心地となり、手入れのしやすい仕上がりになっています。

新作として登場する「ラップスカート」は、リネン素材をベースに着物のエッセンスをさりげなく取り入れた華やかな一着。

使用する着物や帯により異なる表情を持つ、世界に一つだけの一点もののアイテムが揃います。

 

ポップアップストア概要

開催地:大阪・阪急うめだ本店 4階 コトコトステージ42
所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号
会期:2025年5月7日〜5月13日
営業時間:10時~20時

 

展開アイテム詳細(一部抜粋)

●square sandals

価格:45,980円(税込)

●pointed mules

価格:48,180円(税込)

●mary jane (round toe)

価格:49,280円(税込)

●mary jane (pointed toe)

価格:49,280円(税込)

●heel pumps

価格:49,280円(税込)

●wrap skirt

価格:76,780円~(税込)

公式ホームページ:https://relier81.com

  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内のファッション&カルチャーを中心に豊かな感性と知識を持ったライター陣による情報発信をするメディアサイトです。人ではなく、人が創り出す「モノ」や「コト」にフォ…

TORSOJACKさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア