【花粉にサヨナラ】高機能イオニックブリーズ空気清浄機でお部屋を快適に♪

いよいよ花粉症シーズン到来!
花粉症に悩まされている方は、対策に追われているのではないでしょうか。
今は発症されていない方でも、予防として花粉との接触を避けることは大切です。

そこで今回は、「花粉対策も出来る!イオニックブリーズ空気清浄器」をご紹介します。
なんとフィルター交換不要で簡単にお手入れもできちゃう優れものなんです!

この記事があなたの花粉症対策のお役に立てれば嬉しいです。
ぜひ最後までご覧ください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 88
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
空気清浄機 フィルター交換不要 イオニックブリーズ Ionic Breeze GRANDE グランデ イオニックブリーズグランデ 適用畳数 40畳 空気清浄器 コンパクト ノンフィルター フィルターレス フィルターなし 集塵 静音 静か 花粉 ウイルス 対策 ホコリ 部屋 消臭 ER RL
商品情報を楽天で見る

そもそも花粉症に空気清浄機は必要?

結論から話すと、空気清浄機は花粉症対策に効果があると言われています。
空気清浄機があると、家の中の花粉やダニを吸着し、空気をきれいに保ってくれます。

花粉症にならない・悪化させないための基本対策は、「花粉との接触を減らすこと」です。
ですので、家の中に花粉を持ち込まないようにすることはとても大切。
家に入る前に服をはたいたり、窓を開けないなど対策をされている方も多いと思いますが、どんなに対策しても完全に防ぐことは難しいもの。
空気清浄機は、侵入する花粉を吸い取る、重要な対策の一つであると言えます。

イオニックブリーズが花粉対策におすすめな理由

ウイルス除去率99%!磁力を利用した吸着力の高さ

イオニックブリーズが花粉症対策におすすめな理由、それは高い吸着力。
なんと!カビ、ダニ、花粉など微細なウイルスを99%除去してくれます!
お部屋を清浄に保ってくれるので、快適な空間づくりが可能です。

吸着力の秘密は、「磁力」。
磁力で集塵する電気集塵方式を採用しているので、空気中に浮遊するゴミやホコリをマグネットのように集塵版に吸着させ、空気をキレイにします!

【まだまだある!】4つの機能と特徴

①フィルター交換不要でお手入れ簡単

空気清浄機のフィルター清掃には手間がかかりますよね。
しかし、イオニックブリーズなら、交換やお手入れが面倒な複数のフィルターがありません!
お手入れは週に1 回。湿った布やアルコール性ウエットティッシュで、集塵板の汚れをさっと拭き取れるので簡単です。

②消臭効果がある

微量のオゾンで臭いの元を分解・消臭してくれるので、消臭効果が期待できます。
実際に、生活臭の軽減されたと嬉しいお声が届いております。
特にペットがいるご家庭では、消臭効果を実感していただきやすいので、大変おすすめです!

③静音性とコンパクトさ

●赤ちゃんも安心な静音性

ファンやモーターを搭載していないので、稼働音がほとんどありません。
強モードでも約10db、これは「蝶の羽音」と同程度とされています。
赤ちゃんがいる家庭でも、安心してご利用いただけることでしょう。

●幅19cmのコンパクトさ

本体サイズ:【(幅)19cm×(奥行き)22cm×(高さ)51cm】
一般的な空気清浄機に比べてコンパクトなので、設置場所に困らない点もよいところ!
玄関や狭い隙間などにも設置が可能です。
スタイリッシュなデザインはお部屋に馴染みやすく、生活感をあまり出したくないという方にもおすすめです。

④電気代1日約6.5円!高い節電効果

お部屋の空気は人がいない時も粉塵が発生します。
理想は24時間365日使い続ける事。
イオニックブリーズなら気になる電気代も、1日あたり約6.5円(24時間稼働・強モード時)で利用できます。
他の空気清浄機に比べ圧倒的な省エネ設計で、フィルター交換もいらないのでランニングコストもほぼかかりません。

花粉にサヨナラ!快適なおうち時間を

いかがでしたか?
花粉症予防と清潔な空間づくりが出来るなんて、一石二鳥ですね!
ぜひイオニックブリーズを使って、快適なおうち時間を過ごしてくださいね!
商品詳細は下のリンクをクリックしてチェックしてください♪

空気清浄機 フィルター交換不要 花粉 イオニックブリーズ MIDI 空気清浄機 空気清浄器 適用畳数 25畳 コンパクト 花粉 玄関 小型 フィルターレス Ionic Breeze MIDI 静音 フィルターなし おしゃれ 脱臭 母の日 ER RL
商品情報を楽天で見る
  • 88
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

九州発のインテリアショップAPTME(アプトミー) by SAKODAです!SAKODAは、九州に5店舗を展開する創業78年のインテリアショップです。⁡aptm…

APTME by SAKODAさんの他のアイデア

家電のデイリーランキング

おすすめのアイデア