【省スペース&抜群の座り心地】優秀ソファベッド「リアム」5つの押しポイントを徹底解説!

●リアムと過ごす新生活●
長いお付き合いになるソファは、購入に迷うことが多いですよね。
そんなあなたに、おすすめソファ【リアム】の押しポイントを徹底解説します!
ソファとベッドのいいとこどり!省スペースで大活躍まちがいなしです!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 806
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

機能性抜群のリアムソファベッドが大人気!

口コミでも好評をいただいている、「リアムソファベッド」。
今回は、機能性と使いやすさに優れたこちらの商品を徹底解説します!

リアム5つの押しポイント

①ベッド&ソファの2WAYスタイル

背もたれを倒すだけで、簡単ベッドに早変わり。
一台二役、ソファとベッドのいいとこどりが可能です!
ゆったりとお昼寝したい時、急な来客時にお布団がない時、ソファベッドなら様々なシーンで活躍できます。
スペースを有効活用できるので、お部屋をよりコンパクトにしたい方にもおすすめです!

②疲れにくい座り心地、広々とした設計

クッション材にSバネを採用することで、薄型ソファでありつつも程よい弾力と耐久性を実現。
長時間座ることによる座り疲れを起こしにくい設計です。
奥行きも85cmと広めの設計なので、あぐらをかけるほどゆったりくつろげます。
ありがたいことに、実際に購入いただいたお客様からも座り心地にご好評のコメントが届いております!!

③3段階のリクライニング

背面リクライニングは3段階の角度に調節可能。
気分にあわせてお好みのくつろぎスタイルが見つけられます!

④自由に使える2つのクッション

背面は独立した2つのクッションを採用。
ふんわりとしていて大きめなので、様々なシーンで利用できます。
枕にしても良し、読書や作業時のひじ置きにしても良し。
あなたに合った思い通りの使い方が実現できます!

⑤高級感のあるこだわり素材

とことんこだわり抜いた素材で、お部屋に馴染みつつも程よい高級感を実現しました。
ソファーフレームには天然木ラバーウッドを使用。優しい色合いはインテリアとの相性も抜群です!
張地にはファッション性が高く、ラインパターンが特徴的なコーデュロイ生地を使用。
保温性・吸湿性・耐久性に優れているので、長期の利用でも安心です。
脚はスチール脚を使用。細い足とさりげないブラックカラーは柔らかいラバーウッドのアクセントになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
お部屋に馴染みつつも、抜群の機能性とこなれ感を持ちあわせたおすすめの一台です。

カラーはアイボリー・ネイビー・グレーの3色展開でご用意しております。

ぜひチェックしてみてくださいね!!

  • 806
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

九州発のインテリアショップAPTME(アプトミー) by SAKODAです!SAKODAは、九州に5店舗を展開する創業78年のインテリアショップです。⁡aptm…

APTME by SAKODAさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア