
巻く以外にも大活躍!バンダナのリメイクアイデア集
LIMIA ハンドメイド部
いよいよ夏本番ですね。
インテリアショップでも
ラグやクッションなど夏用グッズがたくさん並んでいますね。
みなさんは今年の夏、
どんなインテリアグッズを取り入れますか。
お部屋の模様替えに
こんなグッズはいかがですか。
良かったら読んでください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
【用意する物】
・コットンマット2枚
・手芸綿2袋
・ミシンなければ針と糸
・革の端切れ(あれば)
・ボンド(あれば)
セリアのコットンマット。
サイズ:直径35cm
こちらを2枚用意します。
【作り方】
コットンマットを裏返しにして2枚重ねて
縁を塗っていきます。
ミシンがあればミシンで。
無ければ針と糸で塗っていきます。
10cmほど残して
裏返します(図の状態)。
手芸綿を詰めていきます。
だいたい2袋でちょうど良いかと思います。
詰めたら残りの縁を縫います。
あっという間にミニクッションの完成です。
オルテガ柄のクッション。
夏のインテリアにピッタリですね。
ソファに置いて
インテリアとして。
子ども用の椅子のクッションとして。
100均のコットンマット2枚でミニクッション。
いくつあっても可愛いですよ。
革タグをボンドで貼って
オリジナルクッションに!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Instagramをやってるので
良かったら遊びに来てください!